11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

HOIPPE (ホイッペ)

2021/04/13
都城に新しくパン屋さんができたという情報をゲットし、早速訪問してみましたε=((っ・ω・)っ
お店は都城中心に近い立地で、比較的わかりやすい場所にあります。
駐車場も広くて良いですね^^

今回は結構早い時間に訪問したのですが、すでにたくさんのパンが焼きあがっていて、しかもどれもみるからに美味しそう!
全部買いたい衝動に駆られつつも、今回はおとなしくハード系の3品を購入してみました。

1_hoippe_hcream_210412.jpg

さっそくいただいてみると・・・

こちらのハードパン生地は、表面はしっかりハードで内部は引きが強いながらもモチモチな食感。
噛みしめると小麦の風味がじんわりとしみ出る感じですごく美味しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
どれもわたし好みのタイプで、すごく気に入りました^^

2_hoippe_choco_210412.jpg

値段は300円前後。
都城内で考えると、このクオリティであれば良心的な価格だと思います。

お惣菜系とかおやつ系も美味しそうだったので、また近いうちに訪問...というかたぶん通うことになりそうな予感です...( ̄ー ̄〃)

3_hoippe_kurumi_210412.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★HOIPPE
☆住所:
 宮崎県都城市平江町10-22
☆営業時間:
 9:00 - 17:00
☆定休日:
 火曜日
☆ホームページ
 https://www.instagram.com/hoippe_pan/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



09:55 3. パン/ハンバーガー | トラックバック(0)

アンパサンド

2020/09/24
こちらは都城市のZ-ZONEという雑貨店の中にあるパン屋さんです。
お店の営業日と近くを通るタイミングがなかなか合わなくて、今回ようやく買うことができました^^

1_anpasand_pain1.jpg
2_anpasand_pain0.jpg
3_anpasand_pain2.jpg

購入したのは写真の3点。
パン生地的には、ハード系2種類がとても気に入りました。
ハード系じゃないアンバターも、塩が効いていてどっしりもっちりな生地も合わせて美味しかったです。
ハード生地のアンバターもあるみたいだし、あればそちらも試してみたいところです。

全体的に、クオリティのわりにお手頃価格で買えるのが嬉しいですね。
13:56 3. パン/ハンバーガー | トラックバック(0)

サンデイズシスコ

2020/09/13
湧水町に来たものの目的のお店が予約でいっぱい・・・
ということで近くに良いお店がないかな~...と思って見つけたのがこちらです^^

お店の前にはたくさんのバイクがとまっていて、店内にもバイクや写真、バイクの部品で作ったアイテム等が。
バイク好きの方々が立ち寄る感じの第一印象でしたが、車で来た家族連れ、カップルも多く、周辺は静かな雰囲気ですがかなり賑わってました^^

そんなお店でいただけるのはハンバーガーをメインとしたメニューの数々。

今回は
『クラシックチーズバーガー:850円』
『ブルーハワイ・フローズン:300円』
を注文してみました。
ハンバーガーにはポテト、オニオンリング、サラダがついてます。

1_sisco_burger1.jpg

しばらくして登場!
さっそくいただいてみると...

バンズは比較的柔らかで歯切れがよく、パティはビーフ100%で厚みがありしっとり&ほどよく柔らか。
味付けも良い感じで食べやすくとても美味しいハンバーガーだと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


こちらを見つけることができてよかったです^^

2_sisco_bluehawaii.jpg

あとはテイクアウトで
『カレーパン:250円』
も購入。
こちらはおそらく注文を受けてから揚げてくれたようでサクサクアツアツ!

意図してなのかどうかはわかりませんが、ハンバーガーもカレーパンも手や口のまわりを汚さずにいただけるつくりでした^^
16:40 3. パン/ハンバーガー | トラックバック(0)

Gesundheit(ゲズンタイト)

2020/07/29
gezun8_katsusand.jpg
gezun8_cream.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Gesundheit(ゲズンタイト)
☆住所:
 宮崎県宮崎市大塚町大迫南平4448-1
☆営業時間:
 7:30 - 19:00
☆定休日:
 火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
11:50 3. パン/ハンバーガー | トラックバック(0)

KINGS DINER

2020/07/25
都城でランチタイム。
どこにするかフラフラとうろついていたらこちらを発見!
飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ

こちらはハンバーガー、ホットドッグ、ステーキをメインにしたお店のようで、
今回は
『宮崎牛自家製ベーコンバーガー+ポテト・ドリンクセット:890円+350円』
を注文してみました。

1_kingsburger_hamburg.jpg

そしてしばらくして登場したハンバーガーは、高さのインパクトがあるビジュアル!
ジューシー感はないものの厚みがあってニクニクとしたパティと噛み応えのあるバンズとの食感バランスが良いですね。
ベーコンは...でしたが、レタスがたっぷりなのが好印象でした^^

2_kingsburger_drink.jpg

ドリンクはアイスカフェラテを選択しました。
こちらは業務用の既製品っぽい感じの香料がきいたタイプ。
けっこうたっぷりめに注がれていて、ポテトも合わせておなか一杯になりました^^

そんな感じですε=((っ・ω・)っ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★KINGS DINER
☆住所:
 宮崎県都城市上町8-5
☆営業時間:
 11:00 -
☆定休日:
 日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
21:11 3. パン/ハンバーガー | トラックバック(0)
 | HOME | Next »