宮崎物産センター でこん村
2012/01/27
なぜこんな内陸部でわざわざ海鮮を?という疑問が前々からあって敬遠していたのですが、土曜日のお昼時、満席なうえに順番待ちのお客もいました。人気店なのでしょうか。
ということで、飛び込んでみることにしました。
わたしが注文したのは海菜天丼セット。
運ばれてきた天丼には、ご飯が隠れるくらいの大量の天ぷらが!
いや・・・天ぷらというよりは、見た目フリッターみたいな感じでした・・・

いかにも重そうな感じの天ぷらを見て、"これははずしちゃったかな~・・・"と思ってしまったのですが、これが不思議なことになかなか美味しかったんです。
衣は見た目のとおりでかなり厚めです。大葉にこれだけ衣がついている天ぷらは今まで見たことがありません^^;
ところが、この衣が意外とサクサクで、そして油っこくもなく意外と軽い!
さらに、丼つゆはサッとくぐらせる程度にしていたようで、味も濃くなく見た目に反して軽いんです。
・・・でも、本格天ぷらを期待して行くと肩透かしを食らうかもしれませんね。。。
ご飯にも後がけの丼つゆはかかっていないようで、つゆ少なめ派のわたしには、ありがたい作りになっていました。
天ぷらは魚介類3種、野菜5種とボリュームも満点。
セットの小鉢はブリを煮付けたもので、薄味ですがしっかり味が染みていてとても美味しかったです。
というか、今回のセットの中ではこれが一番でした^^
相方は海鮮丼セットを注文。

こちらも新鮮な感じの魚がたくさん乗っかっていて美味しそうでした。
こちらのご飯は酢飯です。
どちらも単品で500円、セットで680円。かなりおなかいっぱいになりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★宮崎物産センター でこん村
☆住所:
宮崎県宮崎市田野町甲3102-3
☆営業時間:
10:00 - 14:00、18:00 -
☆定休日:
無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ということで、飛び込んでみることにしました。
わたしが注文したのは海菜天丼セット。
運ばれてきた天丼には、ご飯が隠れるくらいの大量の天ぷらが!
いや・・・天ぷらというよりは、見た目フリッターみたいな感じでした・・・

いかにも重そうな感じの天ぷらを見て、"これははずしちゃったかな~・・・"と思ってしまったのですが、これが不思議なことになかなか美味しかったんです。
衣は見た目のとおりでかなり厚めです。大葉にこれだけ衣がついている天ぷらは今まで見たことがありません^^;
ところが、この衣が意外とサクサクで、そして油っこくもなく意外と軽い!
さらに、丼つゆはサッとくぐらせる程度にしていたようで、味も濃くなく見た目に反して軽いんです。
・・・でも、本格天ぷらを期待して行くと肩透かしを食らうかもしれませんね。。。
ご飯にも後がけの丼つゆはかかっていないようで、つゆ少なめ派のわたしには、ありがたい作りになっていました。
天ぷらは魚介類3種、野菜5種とボリュームも満点。
セットの小鉢はブリを煮付けたもので、薄味ですがしっかり味が染みていてとても美味しかったです。
というか、今回のセットの中ではこれが一番でした^^
相方は海鮮丼セットを注文。

こちらも新鮮な感じの魚がたくさん乗っかっていて美味しそうでした。
こちらのご飯は酢飯です。
どちらも単品で500円、セットで680円。かなりおなかいっぱいになりました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★宮崎物産センター でこん村
☆住所:
宮崎県宮崎市田野町甲3102-3
☆営業時間:
10:00 - 14:00、18:00 -
☆定休日:
無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト
| HOME |