murana cafe(ムラナカフェ)
2019/07/30
以前からこちらのパフェを食べてみたくてタイミングをうかがっていたのですが、ようやくお店で食べていくことができました^^

こちらのパフェは基本的に月替わりになるようで、この日は
『あじさい色のパフェ:680円』
でした。

構成は↓のとおり。
・アーモンドチュイル
・ホワイトチョコのクランブル
・チョコミントアイス
・バニラアイス
・ブルーベリーのゼリー
・ブルーキュラソーのゼリー
・白ブドウのゼリー
・ブルーベリーとカルピスのパンナコッタ
・ブルーベリーとカルピスのシャーベット
・カルピスのシャーベット
まずこの色合いが涼しげで、この季節にぴったりなビジュアルだと思います。
そして、味わいもまた蒸し暑さを吹き飛ばすようなさわやかさ。
しかも不思議と冷たすぎない。
さらにそれぞれのパーツも、味とか食感とか飽きさせない工夫がされていて、とても凝ってる印象でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

・・・もう一杯食べられそうなくらいです...( ̄ー ̄〃)
これ、かなり完成度が高いと思うのですが、期間限定なのがちょっと残念です...T_T
そんなこんなで、またタイミングが合えばパフェを食べに来よう...と思いつつお店をあとにするのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★murana cafe(ムラナカフェ)
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町宮田3029-1
☆営業時間:
11:00 - 18:00
☆定休日
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

こちらのパフェは基本的に月替わりになるようで、この日は
『あじさい色のパフェ:680円』
でした。

構成は↓のとおり。
・アーモンドチュイル
・ホワイトチョコのクランブル
・チョコミントアイス
・バニラアイス
・ブルーベリーのゼリー
・ブルーキュラソーのゼリー
・白ブドウのゼリー
・ブルーベリーとカルピスのパンナコッタ
・ブルーベリーとカルピスのシャーベット
・カルピスのシャーベット
まずこの色合いが涼しげで、この季節にぴったりなビジュアルだと思います。
そして、味わいもまた蒸し暑さを吹き飛ばすようなさわやかさ。
しかも不思議と冷たすぎない。
さらにそれぞれのパーツも、味とか食感とか飽きさせない工夫がされていて、とても凝ってる印象でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

・・・もう一杯食べられそうなくらいです...( ̄ー ̄〃)
これ、かなり完成度が高いと思うのですが、期間限定なのがちょっと残念です...T_T
そんなこんなで、またタイミングが合えばパフェを食べに来よう...と思いつつお店をあとにするのでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★murana cafe(ムラナカフェ)
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町宮田3029-1
☆営業時間:
11:00 - 18:00
☆定休日
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト
嶋うた
2019/07/28

黒岩土鶏という自然に近い環境で育てられた鶏をお手頃価格のランチでいただけるお店がこちら"嶋うた"さん。黒岩牧場の直営店になるようです。
ランチは平日だけなのですが、この日はタイミングよく近くにいたので訪問してみることにε=((っ・ω・)っ

ランチメニューは黒岩土鶏を使ったメニューが6種類。
そんな中から今回は
『ヅケ親子丼:1080円』
を注文しました。
こちらはお吸い物とお漬物、デザート、ドリンクがセットになってます。
さらにご飯は大盛り無料!・・・ここは当然大盛りですよね~...( ̄ー ̄〃)
しばらくして登場!


ご飯の上にはヅケにした鶏ムネミのタタキがたっぷり!
さらに中央には卵の黄身が乗っかってます^^
鶏肉は柔らかで弾力がありますね~!
脂も変な雑味がなくとても美味しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ランチとはいえ、これにデザート&ドリンクまでついてこの価格でいただけるのはかなり良心的なのではないでしょうか。
機会があれば夜にも訪問してみたいですね~^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★嶋うた
☆住所:
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋1378-2
☆営業時間:
[昼] ランチタイムあり
[夜]18:00 - 22:30 (日曜は17:00~21:30)
☆定休日:
月曜日、第1,3日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Vanille(ヴァニーユ)
2019/07/27
夏らしくブルーベリーのタルトをいただきました。

こんな良いブルーベリーを惜しみなくたっぷり使ってるにも関わらずお手頃価格で購入できるのが嬉しいんですよね~^^

あとはアメリカンチェリーとベリー系のタルト。
地味な見た目なのですが、いただいてみたらそのギャップに驚かされました。
フィリングはたっぷりだしアーモンドクリームは絶妙な軽さだし、あとはタイミングが良かったのかまだあたたかだったし^^
次また見かけたら2個くらい買ってこよ~...( ̄ー ̄〃)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Vanille(ヴァニーユ)
☆住所:
宮崎県宮崎市大字熊野10358-3
☆営業時間:
11:00 - 17:00
☆定休日:
日・月・火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

こんな良いブルーベリーを惜しみなくたっぷり使ってるにも関わらずお手頃価格で購入できるのが嬉しいんですよね~^^

あとはアメリカンチェリーとベリー系のタルト。
地味な見た目なのですが、いただいてみたらそのギャップに驚かされました。
フィリングはたっぷりだしアーモンドクリームは絶妙な軽さだし、あとはタイミングが良かったのかまだあたたかだったし^^
次また見かけたら2個くらい買ってこよ~...( ̄ー ̄〃)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Vanille(ヴァニーユ)
☆住所:
宮崎県宮崎市大字熊野10358-3
☆営業時間:
11:00 - 17:00
☆定休日:
日・月・火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
2019/07/26
宮崎神宮近くにある台湾料理の人気店、"茶月譚(チャユェタン)"さんが宮交シティ内に支店をオープンしました。
こちらは朝から夜まで通しで営業しているのが嬉しいですね~^^
・・・ということで、夕食タイムに訪問してみましたε=((っ・ω・)っ

メニューは、セットもの、飲茶、デザートなど豊富で、しかも、全部かどうかはわかりませんが夜もランチと同じ価格でいただけるという良心設定!
今回は夕食での訪問だったので、
『魯肉飯(ルーローハン)セット:1180円』
を注文してみました。
こちらのセットには、魯肉飯と小籠包、スープ、サラダ、中国茶、デザートがつきます。




そしてしばらくしてセットが登場!
どれも手作り感があふれていて美味しいですね!
小籠包は久しぶりにいただいたのですが、肉感、皮感共にしっかりしていてスープもほどよく仕込んであって美味しかったです^^

デザートの杏仁豆腐はムチムチとしていて個人的に珍しい食感。
あま~いシロップにつかっているけど嫌味な甘さではなく、食感と共に気に入りました^^

夜にこの価格でこのボリューム&クオリティの食事ができるのは嬉しいですね~
ちなみにこちらはタピオカブームの何年も前から今風のタピオカを使ったデザートを出してたお店で、芋団子のデザートとかもとても美味しいのです^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
☆住所:
宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
☆営業時間:
10:00 - 21:00 (L.O 20:20)
☆定休日:
年中無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらは朝から夜まで通しで営業しているのが嬉しいですね~^^
・・・ということで、夕食タイムに訪問してみましたε=((っ・ω・)っ

メニューは、セットもの、飲茶、デザートなど豊富で、しかも、全部かどうかはわかりませんが夜もランチと同じ価格でいただけるという良心設定!
今回は夕食での訪問だったので、
『魯肉飯(ルーローハン)セット:1180円』
を注文してみました。
こちらのセットには、魯肉飯と小籠包、スープ、サラダ、中国茶、デザートがつきます。




そしてしばらくしてセットが登場!
どれも手作り感があふれていて美味しいですね!
小籠包は久しぶりにいただいたのですが、肉感、皮感共にしっかりしていてスープもほどよく仕込んであって美味しかったです^^

デザートの杏仁豆腐はムチムチとしていて個人的に珍しい食感。
あま~いシロップにつかっているけど嫌味な甘さではなく、食感と共に気に入りました^^

夜にこの価格でこのボリューム&クオリティの食事ができるのは嬉しいですね~
ちなみにこちらはタピオカブームの何年も前から今風のタピオカを使ったデザートを出してたお店で、芋団子のデザートとかもとても美味しいのです^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
☆住所:
宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
☆営業時間:
10:00 - 21:00 (L.O 20:20)
☆定休日:
年中無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Cumquat(コンクワート)
2019/07/24
久しぶりに近くに来たので寄ってみることにしましたε=((っ・ω・)っ
こちらは数年前からマイヤーレモンを使ったお菓子に力を入れている印象で、今回はまだ食べたことのなかったマイヤーレモンフロマージュ的なケーキを購入。

マイヤーレモンのさわやかな風味がこのケーキにすごく合っていてとても美味しかったですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

そしてやっぱりこちらのカヌレは宮崎マイベストです。
風味、食感共にバランスが最高だと思います^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cumquat(コンクワート)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町21番地
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
水曜日
☆ホームページ
http://www.cumquat.biz/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらは数年前からマイヤーレモンを使ったお菓子に力を入れている印象で、今回はまだ食べたことのなかったマイヤーレモンフロマージュ的なケーキを購入。

マイヤーレモンのさわやかな風味がこのケーキにすごく合っていてとても美味しかったですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

そしてやっぱりこちらのカヌレは宮崎マイベストです。
風味、食感共にバランスが最高だと思います^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cumquat(コンクワート)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町21番地
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
水曜日
☆ホームページ
http://www.cumquat.biz/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆