07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

高千穂牧場

2019/08/31
霧島方面に遊びに来たので、久しぶりにこちらに立ち寄ってみました。

taka3_takachihomine.jpg

牧場とはいえ真夏はやっぱり暑いのですが...
今回初めて知ったのですが、こちらの水は真夏でも氷水のように冷たいんですね!
・・・ずっとトイレで手を洗ってたかったです...(o・ω・o)

taka3_plate.jpg

そんなこんなで、こちらに来たらやっぱり乳製品をいただきたいところ。
ということで、
『ミルクシェイク:350円』
をいただきました。

taka3_milkshake.jpg

今は宮崎市内でも同じものをいただけるのですが、やっぱり現地でいただくと気分的に美味しさがアップする感じがしますね^^


ちょうどジャージー牛たちが牛舎から外に移動するところも見ることができて、ホクホク気分で牧場をあとにするのでした。

taka3_ushi.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★高千穂牧場
☆住所:
 宮崎県都城市吉之元町5265-103
☆営業時間:
 [4月~10月] 9:00 - 18:00
 [11月~3月] 9:00 - 17:00
☆ホームページ
 http://www.takachiho-bokujou.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



00:11 12. その他レストラン | トラックバック(0)

ピラ☆キラ

2019/08/30
日向市の"STAIRS of the Sea"には県内有名店の商品がいろいろ販売されているのですが、前々から気になっていたピラ☆キラさんのスコーンが販売されていたので購入してみました^^

pirakira_all.jpg

今回購入したのは↓の3種類。
『レーズン:206円』
『ビーツとホワイトチョコ:263円』
『あんバター:値段忘れました...』


pirakira_anbutter.jpg
pirakira_beatswchoco.jpg
pirakira_rezun.jpg
どれも密度の高い生地だけどほぐれやすい、美味しいスコーンでした^^
そしてこちらの特徴は、身体に優しい材料を使っているところだと思います。
味に出にくい素材とかもあるけれど、そういうところまでキチンとしているのはとても嬉しいですね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

今回購入した以外にも多くの種類があったので、また次の機会に購入してみたいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ピラ☆キラ
☆住所:
 宮崎県児湯郡新富町新田16350-1
☆営業時間:
 11:00 - 17:30
☆定休日:
 土・日・月・火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
07:56 2. カフェ/パーラー | トラックバック(0)

Garage Coffee(ガレージコーヒー)

2019/08/29
暑かったので、夏の新作メニュー
『バナナコーヒーシェイク:580円』
をいただいてきました^^

garagecoffee4_bananashake.jpg

丁寧に時間をかけて完成したシェイクは、バナナシェイクにコーヒーのホロニガ感がアクセントになって、すっきりとしてすごく美味しかったです^^

それと、このステンレスのストローがよいですねー。
冷たい飲み物をより冷たくいただける感じです^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Garage Coffee(ガレージコーヒー)
☆住所:
 宮崎県宮崎市広島2-6-14
☆営業時間:
 11:00 - 20:00
☆定休日
 金曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
16:31 2. カフェ/パーラー | トラックバック(0)

CAM ON(カム オン)

2019/08/28
近くでランチタイムだったので、再訪問したかったこちら、"CAM ON"さんにお邪魔してみましたε=((っ・ω・)っ

camon2_ohiya.jpg

今回は軽めにいきたかったので、
『バインミー:500円』
を単品で注文してみました。

そして完成したバインミーは結構ボリューミー!
ハード系のパンに牛肉とたっぷりの野菜がサンドされているうえにソースも美味しくて、軽食としてもランチとしても満足できそうな仕上がりになってました^^

camon2_binme.jpg

他には同行者が注文したセットメニューの揚げ春巻きを一個わけてもらったのですが、衣の軽いサクサク感が良い感じで、また3種類のタレがどれもすごく美味しかったです^^

camon2_harumaki.jpg

ということで、次は春巻きのセットメニューを注文しよう・・・と思いつつお店をあとにするのでした。

camon2_dessert.jpg

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★CAM ON(カム オン)
☆住所:
 宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-738
☆営業時間:
 [ランチ] 11:30 - 15:00(L.O.14:30)
 [カフェ]15:00 - 17:00(L.O.16:30)
☆定休日:
 第1・3水曜日、木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
07:49 7. 洋食/アジア料理 | トラックバック(0)

クルンテープ

2019/08/27
kurun3_ohiya.jpg

タイ料理って時々むしょーに食べたくなるんですよね~
ということで、車で行きやすいクルンテープさんへおじゃましてみましたε=((っ・ω・)っ

そして今回もまた、今までこちらで食べたことがないものを~・・・ということで、
・生はるまき
・揚はるまき
・ヤキブタごはん
・タンドーリチキン(小)
・オーギョーチー

を注文してみました。
タンドーリチキンは個人的な定番なので例外です^^

kurun3_tchikin.jpg

kurun3_namaharu.jpg

生はるまきは予約しとかないと売り切れることもある人気商品なのだそう。
具材がたっぷり入っているうえにタレも美味しく楽しめました^^

kurun3_ageharu.jpg
kurun3_yakibutagohan.jpg

ヤキブタごはんは、名前の通りヤキブタがたっぷりのっかったご飯なのですが、甘いタレの風味が独特で美味しかったです^^

kurun3_ogyochi.jpg

オーギョーチーはたぶん台湾スイーツのひとつだったと思います。
コシの強いプルプル感のゼリーでした。

kurun3_hasucha.jpg

そんなこんなで、今回は前回以上に辛さのないメニューばかりでしたが、やっぱりエスニック感満載でとても楽しめました^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★クルンテープ
☆住所:
 宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-507
☆営業時間:
 [水・木・金] 18:00 - 22:00
 [土・日]  17:30 - 22:00
☆定休日:
 月曜・火曜日
☆ホームページ
 http://krungthep.jimdo.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
07:52 7. 洋食/アジア料理 | トラックバック(0)
 | HOME | Next »