寿司虎 新別府本店
2019/10/31
平日のランチタイム。駐車場が比較的空いてる感じだったので、久しぶりの寿司虎さんに訪問ε=((っ・ω・)っ
こちらは順番待ちになることが普通なのですが、今回は運よくギリギリ席が空いててすぐに入店できました^^
そしてこちらもいつの間にかタッチパネル方式になったんですね~
しかもくら寿司さんのような高速レーンまで出来てて握りたて感もバッチリ!
かなり使い勝手がよくなってて大満足なランチタイムでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★寿司虎 新別府本店
☆住所:
宮崎県宮崎市新別府町土田543-1
☆営業時間:
11:30 - 21:30
☆定休日:
元旦
☆ホームページ
http://www.tora-corp.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらは順番待ちになることが普通なのですが、今回は運よくギリギリ席が空いててすぐに入店できました^^
そしてこちらもいつの間にかタッチパネル方式になったんですね~
しかもくら寿司さんのような高速レーンまで出来てて握りたて感もバッチリ!
かなり使い勝手がよくなってて大満足なランチタイムでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★寿司虎 新別府本店
☆住所:
宮崎県宮崎市新別府町土田543-1
☆営業時間:
11:30 - 21:30
☆定休日:
元旦
☆ホームページ
http://www.tora-corp.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト
LIBERTY(リバティ)
2019/10/30
近くでランチタイムだったので、前々から行ってみたいと思っていたこちらに訪問してみましたε=((っ・ω・)っ
こちらは雑貨店の中に併設されているカフェで、パスタやカレーなどのランチをいただくことができるんです^^

パスタにするかカレーにするか迷った末、今回は、
『カレーランチセット:1080円』
を注文してみました。
そして店内で販売されている食器類を眺めながらウロウロしているとカレーが登場!


カレーはお店でも販売されている大きな皿に盛られていて、見えてる具材は豚肉、ナス、ニンジン。
それにゆで卵がトッピングされてます。
カレーにゆで卵は好きなトッピングなので嬉しいです^^
豚肉もヤワヤワに煮込まれていて良い感じでした^^
次はパスタもいただいてみたいですね~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★LIBERTY(リバティ)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町5-1
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらは雑貨店の中に併設されているカフェで、パスタやカレーなどのランチをいただくことができるんです^^

パスタにするかカレーにするか迷った末、今回は、
『カレーランチセット:1080円』
を注文してみました。
そして店内で販売されている食器類を眺めながらウロウロしているとカレーが登場!


カレーはお店でも販売されている大きな皿に盛られていて、見えてる具材は豚肉、ナス、ニンジン。
それにゆで卵がトッピングされてます。
カレーにゆで卵は好きなトッピングなので嬉しいです^^
豚肉もヤワヤワに煮込まれていて良い感じでした^^
次はパスタもいただいてみたいですね~

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★LIBERTY(リバティ)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町5-1
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お菓子の清香堂 (Sweets Cafe SEIKADO)
2019/10/29
もうすぐハロウィン...ということでそれっぽいネタを...ヾ(゚ー゚ヾ))~
今回訪問したのは日向市の清香堂さんです。
こちらは2Fでカフェも営業しているんですね~^^
そんなこんなで今回の目的は
『ハロウィンゼリー:250円』
です。

カラフルさとフルーツの感じでかろうじてかわいらしさを醸し出していますが...
目玉がゴロゴロ浮いてるビジュアルはなんともいえない不気味さがありますね...(((;゚Д゚))

とはいえこのセンスは大好きです!
しかも何気に味もよくて、さわやかフルーティーなゼリーで美味しかったです^^
5個くらいまとめて並べて写真を撮りたいですね~...( ̄ー ̄〃)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お菓子の清香堂 (Sweets Cafe SEIKADO)
☆住所:
宮崎県日向市本町9-12
☆ホームページ
http://seikado.bitter.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今回訪問したのは日向市の清香堂さんです。
こちらは2Fでカフェも営業しているんですね~^^
そんなこんなで今回の目的は
『ハロウィンゼリー:250円』
です。

カラフルさとフルーツの感じでかろうじてかわいらしさを醸し出していますが...
目玉がゴロゴロ浮いてるビジュアルはなんともいえない不気味さがありますね...(((;゚Д゚))

とはいえこのセンスは大好きです!
しかも何気に味もよくて、さわやかフルーティーなゼリーで美味しかったです^^
5個くらいまとめて並べて写真を撮りたいですね~...( ̄ー ̄〃)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お菓子の清香堂 (Sweets Cafe SEIKADO)
☆住所:
宮崎県日向市本町9-12
☆ホームページ
http://seikado.bitter.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大御神社
2019/10/29
asaBAKE&COFFEE(アサベイクコーヒー)
2019/10/28
近くに来たので久しぶりにアサベイクさんのお菓子を食べたい!・・・と思いお店の前まで来ると、運よく駐車場が空いていてカフェスペースにも空きが見えたので飛び込んでみましたε=((っ・ω・)っ
近くに来ることはよくあるのですが、ここ最近はいつも駐車場がいっぱいで断念することが多かったんです^^
そしてこの日も次々にお客さんがやってきて、帰るころには売り切れ商品も多数出てる感じでした...(((;゚Д゚))
そんなこんなで今回いただいたのは、かろうじて一個残ってた
『ゴルゴンゾーラチーズケーキ:500円』
です。
そしてイートインすると、デコレーションして持ってきてくれるうえに、さらにおまけのお菓子までつけてくれたり。
今回はマカロンがついてました^^

生地はしっかりしていてゴルゴン感がクッキリ濃厚なチーズケーキでした。
今回はコーヒーと共にいただきましたが、ワインにも合いそうな大人のチーズケーキですね~^^


飲み物は『ミルクアイスコーヒーラテ:600円』
所謂コーヒーフロートになると思うのですが、こんなに上品なコーヒーフロートはたぶん今まで飲んだことがないです^^
大きなグラスにたっぷりめに入っていておなかいっぱいになれました^^
大人気店なので次の機会がいつになるかわかりませんが、また久しぶりにフォンダンショコラとかもいただきたいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★asaBAKE&COFFEE
☆住所:
宮崎県宮崎市清水3-10-3
☆営業時間:
11:00 - 17:00
☆定休日:
日曜日(営業日は火、水、金、土)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
近くに来ることはよくあるのですが、ここ最近はいつも駐車場がいっぱいで断念することが多かったんです^^
そしてこの日も次々にお客さんがやってきて、帰るころには売り切れ商品も多数出てる感じでした...(((;゚Д゚))
そんなこんなで今回いただいたのは、かろうじて一個残ってた
『ゴルゴンゾーラチーズケーキ:500円』
です。
そしてイートインすると、デコレーションして持ってきてくれるうえに、さらにおまけのお菓子までつけてくれたり。
今回はマカロンがついてました^^

生地はしっかりしていてゴルゴン感がクッキリ濃厚なチーズケーキでした。
今回はコーヒーと共にいただきましたが、ワインにも合いそうな大人のチーズケーキですね~^^


飲み物は『ミルクアイスコーヒーラテ:600円』
所謂コーヒーフロートになると思うのですが、こんなに上品なコーヒーフロートはたぶん今まで飲んだことがないです^^
大きなグラスにたっぷりめに入っていておなかいっぱいになれました^^
大人気店なので次の機会がいつになるかわかりませんが、また久しぶりにフォンダンショコラとかもいただきたいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★asaBAKE&COFFEE
☆住所:
宮崎県宮崎市清水3-10-3
☆営業時間:
11:00 - 17:00
☆定休日:
日曜日(営業日は火、水、金、土)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆