ぽたぽたいちご
2019/11/16
北海道物産展の宣伝番組で取り上げられていたお店で、なんか推してる印象だったので立ち寄ってみましたε=((っ・ω・)っ
こちらはいちご大福の専門店。
今回は限定商品の
『スペシャルいちご大福:300円』
を購入してみました。

いただいてみると・・・
味は普通のいちご大福な印象なのですが、いちごが上に乗っかってるタイプなので、いちごのフレッシュ感がありますね^^
生地は厚めでコシがあり食べ応えのある大福でした^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ぽたぽたいちご
☆住所:
北海道札幌市北区北7条西5-8-5
☆営業時間:
10:00 - 19:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらはいちご大福の専門店。
今回は限定商品の
『スペシャルいちご大福:300円』
を購入してみました。

いただいてみると・・・
味は普通のいちご大福な印象なのですが、いちごが上に乗っかってるタイプなので、いちごのフレッシュ感がありますね^^
生地は厚めでコシがあり食べ応えのある大福でした^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ぽたぽたいちご
☆住所:
北海道札幌市北区北7条西5-8-5
☆営業時間:
10:00 - 19:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト
茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
2019/11/16
おやつタイムでの訪問をずっと狙っていたのですが、今回ようやくタイミングが合いました^^
こちらの芋団子デザートが好きで、今回はまだ食べたことがなかった
『地瓜圓仙草凍(ディーグアユエンなんちゃら):580円』
を注文してみました。
日本名だと、台湾芋団子仙草ゼリー...ということになるようです^^

そしてしばらくして運ばれてきたディーグアユエンなんちゃらは、仙草ゼリーとタピオカで覆われた真っ黒ビジュアル!!
思ってた以上に仙草ゼリーがたっぷりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いただいてみると・・・
仙草ゼリーはなんか漢方系の風味で身体に良さそうな感じ。
漢方系といっても嫌味な感じは全然なくて、あっさりとした食べやすいゼリーだと思います^^
ココナッツミルクとの相性が良くて美味しいですね~^^
他にはタピオカや、写真では見えませんが色とりどりの芋団子など食感も楽しいデザートで、しかも結構おなか一杯になれます^^
期待通り大満足なデザートでしたっ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
☆住所:
宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
☆営業時間:
10:00 - 21:00 (L.O 20:20)
☆定休日:
年中無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こちらの芋団子デザートが好きで、今回はまだ食べたことがなかった
『地瓜圓仙草凍(ディーグアユエンなんちゃら):580円』
を注文してみました。
日本名だと、台湾芋団子仙草ゼリー...ということになるようです^^

そしてしばらくして運ばれてきたディーグアユエンなんちゃらは、仙草ゼリーとタピオカで覆われた真っ黒ビジュアル!!
思ってた以上に仙草ゼリーがたっぷりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いただいてみると・・・
仙草ゼリーはなんか漢方系の風味で身体に良さそうな感じ。
漢方系といっても嫌味な感じは全然なくて、あっさりとした食べやすいゼリーだと思います^^
ココナッツミルクとの相性が良くて美味しいですね~^^
他にはタピオカや、写真では見えませんが色とりどりの芋団子など食感も楽しいデザートで、しかも結構おなか一杯になれます^^
期待通り大満足なデザートでしたっ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★茶月譚(チャユェタン)宮交シティ店
☆住所:
宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ2F
☆営業時間:
10:00 - 21:00 (L.O 20:20)
☆定休日:
年中無休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
| HOME |