生餃子製造直売 ハチサンイチ(831)
2020/07/30
餃子を食べようと思って訪問したのですが・・・
唐揚げ定食があるのを発見して、しかもなんだかむしょーに唐揚げが食べたくなり・・・
ということで今回は
『唐揚げ定食:803円』
を注文してみました。

そしてしばらくして登場した定食には巨大な唐揚げが4個!!
見るからにサックリ揚がってる感じで、当然食べてもサクッと軽い食感。
ジューシー感とかはないけれど、それはそれで全然おっけーです^^
餃子もよいけど唐揚げも美味しいですね~^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★生餃子製造直売 ハチサンイチ(831)
☆住所:
宮崎県北諸県郡三股町稗田55-16
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
不定休
☆ホームページ
https://www.831gyouza.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
唐揚げ定食があるのを発見して、しかもなんだかむしょーに唐揚げが食べたくなり・・・
ということで今回は
『唐揚げ定食:803円』
を注文してみました。

そしてしばらくして登場した定食には巨大な唐揚げが4個!!
見るからにサックリ揚がってる感じで、当然食べてもサクッと軽い食感。
ジューシー感とかはないけれど、それはそれで全然おっけーです^^
餃子もよいけど唐揚げも美味しいですね~^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★生餃子製造直売 ハチサンイチ(831)
☆住所:
宮崎県北諸県郡三股町稗田55-16
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
不定休
☆ホームページ
https://www.831gyouza.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト
Tea Stand SABO
2020/07/29
都城中心地でおやつタイム。
前々からこちらにクレープ屋さんがあったのは気づいていたのですが、タイミングが良かったので飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ
お店はおそらくテイクアウト専門でかなり狭いのですが、週末のおやつタイムなのもあって店内は一杯で表にも数人うろうろしている感じでした。
そんなお店でいただけるのは、主にドリンク類やクレープなどのスナックメニュー。
今回はクレープメニューから
『ヌテラヘーゼルナッツバナナ:400円』
を注文してみました。

そしてしばらくして完成したクレープは、わたし基準でやや厚めで比較的歯切れのよい感じの生地。
具材感がしっかりしていて、この価格でこれをいただけるのは嬉しいですね~^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Tea Stand SABO
☆住所:
宮崎県都城市中町17街区18号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
前々からこちらにクレープ屋さんがあったのは気づいていたのですが、タイミングが良かったので飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ
お店はおそらくテイクアウト専門でかなり狭いのですが、週末のおやつタイムなのもあって店内は一杯で表にも数人うろうろしている感じでした。
そんなお店でいただけるのは、主にドリンク類やクレープなどのスナックメニュー。
今回はクレープメニューから
『ヌテラヘーゼルナッツバナナ:400円』
を注文してみました。

そしてしばらくして完成したクレープは、わたし基準でやや厚めで比較的歯切れのよい感じの生地。
具材感がしっかりしていて、この価格でこれをいただけるのは嬉しいですね~^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Tea Stand SABO
☆住所:
宮崎県都城市中町17街区18号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
Gesundheit(ゲズンタイト)
2020/07/29
SLF(SOMETHING LOVERS FOREVER)
2020/07/29
都城の人気イタリアンレストランです。
早めのランチタイムで、お店の前を通ると駐車場が空いてたので飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ

そんなお店でいただけるランチメニューはパスタや肉、魚などいろいろあるのですが...
今回は
『パスタセット:1760円』
を注文してみることにしました。
ちなみにランチメニューはどれも同じくらいの値段だったと思います^^



パスタは"生ハムとルッコラ、フレッシュトマトのパスタ"
まずはスープ、パン、前菜が運ばれてくるのですが、これがいきなり美味しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さすが地元野菜にこだわってるだけあるなー...って感じです。
見た目にも綺麗でこれはテンションがあがりますね^^


あとはこれにデザートとコーヒーもつくので、ここは絶対にセットで注文するのがお得で楽しめると思います。
自家製のパンもすごく美味しかったですよ^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★SLF(SOMETHING LOVERS FOREVER)
☆住所:
宮崎県都城市千町5000
☆営業時間:
[昼] 11:30 - 15:00 (L.O 14:00)
[夜]18:30 - 22:00 (L.O 21:00)
☆定休日:
月曜日
☆ホームページ
https://www.slf-miyakonojo.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
早めのランチタイムで、お店の前を通ると駐車場が空いてたので飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ

そんなお店でいただけるランチメニューはパスタや肉、魚などいろいろあるのですが...
今回は
『パスタセット:1760円』
を注文してみることにしました。
ちなみにランチメニューはどれも同じくらいの値段だったと思います^^



パスタは"生ハムとルッコラ、フレッシュトマトのパスタ"
まずはスープ、パン、前菜が運ばれてくるのですが、これがいきなり美味しいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さすが地元野菜にこだわってるだけあるなー...って感じです。
見た目にも綺麗でこれはテンションがあがりますね^^


あとはこれにデザートとコーヒーもつくので、ここは絶対にセットで注文するのがお得で楽しめると思います。
自家製のパンもすごく美味しかったですよ^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★SLF(SOMETHING LOVERS FOREVER)
☆住所:
宮崎県都城市千町5000
☆営業時間:
[昼] 11:30 - 15:00 (L.O 14:00)
[夜]18:30 - 22:00 (L.O 21:00)
☆定休日:
月曜日
☆ホームページ
https://www.slf-miyakonojo.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
KINGS DINER
2020/07/25
都城でランチタイム。
どこにするかフラフラとうろついていたらこちらを発見!
飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ
こちらはハンバーガー、ホットドッグ、ステーキをメインにしたお店のようで、
今回は
『宮崎牛自家製ベーコンバーガー+ポテト・ドリンクセット:890円+350円』
を注文してみました。

そしてしばらくして登場したハンバーガーは、高さのインパクトがあるビジュアル!
ジューシー感はないものの厚みがあってニクニクとしたパティと噛み応えのあるバンズとの食感バランスが良いですね。
ベーコンは...でしたが、レタスがたっぷりなのが好印象でした^^

ドリンクはアイスカフェラテを選択しました。
こちらは業務用の既製品っぽい感じの香料がきいたタイプ。
けっこうたっぷりめに注がれていて、ポテトも合わせておなか一杯になりました^^
そんな感じですε=((っ・ω・)っ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★KINGS DINER
☆住所:
宮崎県都城市上町8-5
☆営業時間:
11:00 -
☆定休日:
日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
どこにするかフラフラとうろついていたらこちらを発見!
飛び込んでみることにしましたε=((っ・ω・)っ
こちらはハンバーガー、ホットドッグ、ステーキをメインにしたお店のようで、
今回は
『宮崎牛自家製ベーコンバーガー+ポテト・ドリンクセット:890円+350円』
を注文してみました。

そしてしばらくして登場したハンバーガーは、高さのインパクトがあるビジュアル!
ジューシー感はないものの厚みがあってニクニクとしたパティと噛み応えのあるバンズとの食感バランスが良いですね。
ベーコンは...でしたが、レタスがたっぷりなのが好印象でした^^

ドリンクはアイスカフェラテを選択しました。
こちらは業務用の既製品っぽい感じの香料がきいたタイプ。
けっこうたっぷりめに注がれていて、ポテトも合わせておなか一杯になりました^^
そんな感じですε=((っ・ω・)っ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★KINGS DINER
☆住所:
宮崎県都城市上町8-5
☆営業時間:
11:00 -
☆定休日:
日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆