Regolith Coffee(レゴリスコーヒー)
2019/09/12
日向市に行ったついでに延岡市まで足をのばしてみました。
・・・が、明確な目的がなかったうえに夕食までかなり時間があったので、延岡ではおちゃだけ飲んで帰ることに^^;
ということでグーグル先生に教えてもらい、こちら"Regolith Coffee"さんに向かってみましたε=((っ・ω・)っ

こちらはたぶんテイクアウト専門店のようで、お店に入ると、山積みの生豆やすごく高そうな焙煎マシーンが置いてありました^^
自家焙煎されているんですね~
扱っている豆の種類はかなり多かったと思います。
シングルオリジンだけで20種類くらいあったんじゃないかなぁ。
そんなこんなで、この日はとても暑かったので、コスタリカをアイスコーヒーにしてもらうことに。

そして丁寧に淹れられたコーヒーは、いかにもコスタリカをアイスにしました!(`・ω・´)v...という感じのすっきりとしたバランスの良い味わいで美味しかったです^^
しかもお値段は400円!これでこの価格は良心的なのではないでしょうか。
良いお店を見つけてしまいました^^
また近くに来たら立ち寄ってみたいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Regolith Coffee(レゴリスコーヒー)
☆住所:
宮崎県延岡市大貫町4-2932-2
☆営業時間:
[昼] 11:00 - 16:00 (L.O 15:30)
[夜]16:00 - 21:30 (L.O 21:00)
☆定休日:
月曜日
☆ホームページ
http://regolith-coffee.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・が、明確な目的がなかったうえに夕食までかなり時間があったので、延岡ではおちゃだけ飲んで帰ることに^^;
ということでグーグル先生に教えてもらい、こちら"Regolith Coffee"さんに向かってみましたε=((っ・ω・)っ

こちらはたぶんテイクアウト専門店のようで、お店に入ると、山積みの生豆やすごく高そうな焙煎マシーンが置いてありました^^
自家焙煎されているんですね~
扱っている豆の種類はかなり多かったと思います。
シングルオリジンだけで20種類くらいあったんじゃないかなぁ。
そんなこんなで、この日はとても暑かったので、コスタリカをアイスコーヒーにしてもらうことに。

そして丁寧に淹れられたコーヒーは、いかにもコスタリカをアイスにしました!(`・ω・´)v...という感じのすっきりとしたバランスの良い味わいで美味しかったです^^
しかもお値段は400円!これでこの価格は良心的なのではないでしょうか。
良いお店を見つけてしまいました^^
また近くに来たら立ち寄ってみたいと思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Regolith Coffee(レゴリスコーヒー)
☆住所:
宮崎県延岡市大貫町4-2932-2
☆営業時間:
[昼] 11:00 - 16:00 (L.O 15:30)
[夜]16:00 - 21:30 (L.O 21:00)
☆定休日:
月曜日
☆ホームページ
http://regolith-coffee.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト