古式手打ち 霧島蕎麦處かわぐち
2019/09/17
久しぶりに霧島方面に遊びに来たので、久しぶりのこちらで昼食をとっていくことに。

今回は軽めにすませたかったので、
『ざる蕎麦:900円』
を注文。
それとこちらに来たら外せない、
『蕎麦善哉:800円』
を2人でシェアすることにしました^^

ざる蕎麦には蕎麦豆腐がつくのですが・・・
なんか、前回、前々回にいただいたものよりもそばがき感が強くなったような印象で、蕎麦の風味が濃くて美味しかったです^^

そしてざる蕎麦。
こちらはわたしが知る限りでは一番の細打ち。
そうめんのような太さなのですが、繋がりはよくしゃっきりとした食感があります。
蕎麦の風味も濃くて、初回にいただいた時の感動がまたよみがえりました!



・・・つゆまで含めると初回以上だったかもしれません。

蕎麦ぜんざいはやっぱり大きなそばがきで作られてる方が美味しいですね^^
タルタル食感のそばがきとぜんざいの組み合わせは最高の和菓子ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★古式手打ち 霧島蕎麦處かわぐち
☆住所:
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回は軽めにすませたかったので、
『ざる蕎麦:900円』
を注文。
それとこちらに来たら外せない、
『蕎麦善哉:800円』
を2人でシェアすることにしました^^

ざる蕎麦には蕎麦豆腐がつくのですが・・・
なんか、前回、前々回にいただいたものよりもそばがき感が強くなったような印象で、蕎麦の風味が濃くて美味しかったです^^

そしてざる蕎麦。
こちらはわたしが知る限りでは一番の細打ち。
そうめんのような太さなのですが、繋がりはよくしゃっきりとした食感があります。
蕎麦の風味も濃くて、初回にいただいた時の感動がまたよみがえりました!



・・・つゆまで含めると初回以上だったかもしれません。

蕎麦ぜんざいはやっぱり大きなそばがきで作られてる方が美味しいですね^^
タルタル食感のそばがきとぜんざいの組み合わせは最高の和菓子ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★古式手打ち 霧島蕎麦處かわぐち
☆住所:
鹿児島県霧島市霧島田口2638-249
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト