長田in香の香
2020/01/07
香川県に来てみました。
宮崎からの飛行機直行便はないので、車&フェリーでの移動だったのですが・・・
すごく長い道のりでした...(。-_-。)
ということで念願の讃岐うどん巡礼!
最初は、食べログうどんランキング上位のこちら、香の香さんにおじゃましてみました。

13:30くらいにお店に到着したのですが、お店の前にはまだ50人くらいの行列がっ!!(@_@)
とはいえ、回転ははやくて30分も待たなかったように思います^^

そんなこんなで今回注文したのは、
『釜揚げ(小):300円』
です。
さすが本場。安い~^^
番号札を持って席で待っていると登場!

でっかい壺からつけ汁を注ぐと、ブワッ!とイリコの香りが漂います。
そしてイリコの香りは強いのですが味に雑味はなく、旨味だけがしっかり出ている印象。
しみじみと美味しいですね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

うどんはツヤツヤな滑らかさとモチモチ感がすごく心地よく、釜揚げなのもあって小麦の風味もしっかり。
シンプルながらも最高に美味しい釜揚げうどんでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★長田in香の香
☆住所:
香川県善通寺市金蔵寺町1180
☆営業時間:
9:00 - 17:00頃
☆定休日:
水・木曜日
☆ホームページ
https://kanoka.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
宮崎からの飛行機直行便はないので、車&フェリーでの移動だったのですが・・・
すごく長い道のりでした...(。-_-。)
ということで念願の讃岐うどん巡礼!
最初は、食べログうどんランキング上位のこちら、香の香さんにおじゃましてみました。

13:30くらいにお店に到着したのですが、お店の前にはまだ50人くらいの行列がっ!!(@_@)
とはいえ、回転ははやくて30分も待たなかったように思います^^

そんなこんなで今回注文したのは、
『釜揚げ(小):300円』
です。
さすが本場。安い~^^
番号札を持って席で待っていると登場!

でっかい壺からつけ汁を注ぐと、ブワッ!とイリコの香りが漂います。
そしてイリコの香りは強いのですが味に雑味はなく、旨味だけがしっかり出ている印象。
しみじみと美味しいですね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

うどんはツヤツヤな滑らかさとモチモチ感がすごく心地よく、釜揚げなのもあって小麦の風味もしっかり。
シンプルながらも最高に美味しい釜揚げうどんでした!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★長田in香の香
☆住所:
香川県善通寺市金蔵寺町1180
☆営業時間:
9:00 - 17:00頃
☆定休日:
水・木曜日
☆ホームページ
https://kanoka.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト