資さんうどん 鳥栖真木店
2020/03/24
こちらは北九州を中心に幅広くチェーン展開しているうどん屋さんです。
久留米にもお店があったので遅めの朝食で訪問・・・と思ったら、ここは佐賀県だったんですねー!!
思いもよらず、初めて佐賀県に足を踏み入れてしまいました^^
そんなこんなで、こちらはうどん屋さんなのですが、ご飯ものとかも豊富でまた全体的に低価格設定な印象。
そんな中から今回は、オススメNo.1らしい
『肉ゴボ天:700円』
を注文。ゴボウ・ラヴ...( ̄ー ̄〃)
さらにこれも名物らしい
『ぼた餅:130円』
も注文してみました^^

ぼたもちは、いかにもぼたもちです!って感じのビジュアルで餡子の甘さがほどよく美味しかったです。
うどんと交互にいただく勇気はなかったのですが、うどん後の良いデザートになりますね~^^

うどんは透明感のない真っ白麺で、餅のようなモチモチ感なのですがコシもしっかりしてます。
初めていただくタイプのうどんでした^^
ごぼう天と肉のボリュームも申し分なく、かなりおなか一杯になれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


とろろ昆布を入れ放題なのも個人的に初めてでした^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★資さんうどん 鳥栖真木店
☆住所:
佐賀県鳥栖市真木町1113-6
☆営業時間:
24時間営業
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.sukesanudon.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
久留米にもお店があったので遅めの朝食で訪問・・・と思ったら、ここは佐賀県だったんですねー!!
思いもよらず、初めて佐賀県に足を踏み入れてしまいました^^
そんなこんなで、こちらはうどん屋さんなのですが、ご飯ものとかも豊富でまた全体的に低価格設定な印象。
そんな中から今回は、オススメNo.1らしい
『肉ゴボ天:700円』
を注文。ゴボウ・ラヴ...( ̄ー ̄〃)
さらにこれも名物らしい
『ぼた餅:130円』
も注文してみました^^

ぼたもちは、いかにもぼたもちです!って感じのビジュアルで餡子の甘さがほどよく美味しかったです。
うどんと交互にいただく勇気はなかったのですが、うどん後の良いデザートになりますね~^^

うどんは透明感のない真っ白麺で、餅のようなモチモチ感なのですがコシもしっかりしてます。
初めていただくタイプのうどんでした^^
ごぼう天と肉のボリュームも申し分なく、かなりおなか一杯になれましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


とろろ昆布を入れ放題なのも個人的に初めてでした^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★資さんうどん 鳥栖真木店
☆住所:
佐賀県鳥栖市真木町1113-6
☆営業時間:
24時間営業
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.sukesanudon.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト