Cumquat(コンクワート) - Vol.1 -
2014/04/14
小さいお店なのですが、並んでいるお菓子はかなりクオリティが高いです。
フランスの伝統菓子を扱っているということで、私はその中で『ファーブルトン』というお菓子をよく購入します。

もちもち滑らかな食感で、どっしりとしているので食べ応えもよく、また甘さ控えめのやさしいミルキーな味わいです。
伝統を守りつつも洗練された美味しさに仕上げている・・・という印象。
そして、甘さ控えめなお菓子が結構多いように感じます。また、甘味を利かせるにしても単に甘いだけでなく、柑橘系の酸味を加えていたり、複雑な味を作り出している感があり、どれもこれも工夫をこらしているように思います。
『スフレフロマージュ』の尋常でない程のふんわり感、『ガトーショコラ』の上品な苦味もかなりやみつきになります^^


特に、ガトーショコラの絶妙なホロ苦感と甘さ、コク。
チョコレートの風味を壊さないレベルの、ほんのりとしたお酒の風味も上品です。
このタイプのガトーショコラとしては、宮崎市内で一番好きな味かもしれませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コストパフォーマンスも満足いくものだと思います。
一部値段が高い商品もありますが、それでも食べてみると、値段相応であることがわかります。
あとは、『フロランタン』が目に付いたので、ついでに購入してみました。

アーモンドの香ばしさやサクサクの食感は言うまでもなく、またバターの風味は濃厚なのに軽い仕上がりです。
相変わらず焼き菓子のレベルも高いですね。
あと、お店で商品を選んでる間にコーヒーをサービスしてくれるのも嬉しい心遣いですね^^
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第3回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cumquat(コンクワート)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町21番地
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
水曜日
☆ホームページ
http://www.cumquat.biz/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
フランスの伝統菓子を扱っているということで、私はその中で『ファーブルトン』というお菓子をよく購入します。

もちもち滑らかな食感で、どっしりとしているので食べ応えもよく、また甘さ控えめのやさしいミルキーな味わいです。
伝統を守りつつも洗練された美味しさに仕上げている・・・という印象。
そして、甘さ控えめなお菓子が結構多いように感じます。また、甘味を利かせるにしても単に甘いだけでなく、柑橘系の酸味を加えていたり、複雑な味を作り出している感があり、どれもこれも工夫をこらしているように思います。
『スフレフロマージュ』の尋常でない程のふんわり感、『ガトーショコラ』の上品な苦味もかなりやみつきになります^^


特に、ガトーショコラの絶妙なホロ苦感と甘さ、コク。
チョコレートの風味を壊さないレベルの、ほんのりとしたお酒の風味も上品です。
このタイプのガトーショコラとしては、宮崎市内で一番好きな味かもしれませんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コストパフォーマンスも満足いくものだと思います。
一部値段が高い商品もありますが、それでも食べてみると、値段相応であることがわかります。
あとは、『フロランタン』が目に付いたので、ついでに購入してみました。

アーモンドの香ばしさやサクサクの食感は言うまでもなく、またバターの風味は濃厚なのに軽い仕上がりです。
相変わらず焼き菓子のレベルも高いですね。
あと、お店で商品を選んでる間にコーヒーをサービスしてくれるのも嬉しい心遣いですね^^
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第3回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cumquat(コンクワート)
☆住所:
宮崎県宮崎市新城町21番地
☆営業時間:
10:00 - 20:00
☆定休日:
水曜日
☆ホームページ
http://www.cumquat.biz/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト