11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

菓子工房パティスリーショパン

2014/04/16
都城に行った帰りに、ちょっとお菓子でも…と思い、久しぶりに訪問してみました。
なんとなく、このお店はバウムクーヘンかなぁ~というイメージがあって、今回もカットしたバウムでも...と思っていたのですが。

ショーケースを眺めていて真っ先に目に付いたのが『P125』の文字。
!!!
もしやと思って商品のプレートを見てみると、ヴァローナのP125を使ったパウンドケーキとのこと。
やっぱりぃ~~!!

直径は12cm。
2人で食べるにはちょっと大きいケーキだったのですが、宮崎では珍しいので、思い切って購入してみました^^

輪舞
輪舞と書いてロンド
864円(消費税8%込ヽ(`Д´#)ノ)です。
まるで、最近の教師泣かせなキラキラな名前ですね...(ーー)

家に持ち帰り、さっそく開封。

輪舞
真っ黒なチョコレートパウンドケーキの表面には、アーモンドやマカダミアナッツを混ぜ込んだチョコレートコーティングが施してあります。
ケーキの硬さは、ガトーショコラを少し柔らかくしたくらいの感じでしょうか。

輪舞
ん。美味っしいですね。(←安住アナ風に、冷静かつ力強く)

P125特有の強い酸味や赤ワインのような香りはどこに行っちゃったんだろう?…という感じでしたが、カカオの風味は濃厚で、強いコクを感じるパウンドケーキに仕上がっていると思います。
カレボーのチョコレートも使っているとのことでしたが、味の方ではカレボーが押している感じでしょうか?
もちょっとクセのある風味を期待していたのですが、全体的に丸くまとまっている印象でした。

とはいえ、これだけ濃厚なのに胃が重々になることもなく、そしてチョコパウンドケーキとしては、かなり美味しいと思いますっ(≧▽≦)b
P125の使い方が、少しわかったような気がしました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★菓子工房パティスリーショパン
☆住所:
 宮崎県都城市郡元3-6-12
☆営業時間:
 9:00 - 20:00
☆定休日:
 不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



21:35 1. スイーツ | トラックバック(0)