極農ファーム
2014/04/28
最近、青井岳温泉によく行くのですが、いつの間にかその近くにお店が出来ていました。
看板にはデカデカと、"絶対本物魂 極農ファーム"の文字がっ。
なんだか、すごい気合を感じます。(`・ω・´)
ということで飛び込んでみました。
店内で販売されているのは、ういろうやだんご、饅頭などなど...昔ながらのお菓子がいろいろです。
その中で、おそらくこのお店の看板メニューだと思われるのがこちら。
『熟成やきいも』
です。

イモの銘柄は『紅はるか』
石焼きのあたたかなものと、冷蔵庫で冷やしたものの2種類が販売されています。
今回はそれぞれを1本ずつ購入したのですが、2本で250円でした。
大きさで値段が変わるようです。
熟成については、なんのことかさっぱりなのですが...
でも、すごく瑞々しくしっとり!さらに、ねっとりまったりとした食感です。
そしてとても甘いぃっ!!
安納芋にも全くひけをとらない食感と味わいなのではないでしょうか。
これはかなり気に入りました!(≧▽≦)b
あと、オープン記念(?)で『やっくん饅頭』というのをいただきました^^

米粉タイプのモチモチ皮に小豆餡のお菓子です。
3種類あるようで、今回はなかったのですが、"珈琲&紅はるかあん"というのを食べてみたいと思いました。
試食もたくさんあって嬉しいですね^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★極農ファーム
☆住所:
宮崎県都城市山之口町山之口2138-1
☆営業時間:
10:00~18:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
看板にはデカデカと、"絶対本物魂 極農ファーム"の文字がっ。
なんだか、すごい気合を感じます。(`・ω・´)
ということで飛び込んでみました。
店内で販売されているのは、ういろうやだんご、饅頭などなど...昔ながらのお菓子がいろいろです。
その中で、おそらくこのお店の看板メニューだと思われるのがこちら。
『熟成やきいも』
です。

イモの銘柄は『紅はるか』
石焼きのあたたかなものと、冷蔵庫で冷やしたものの2種類が販売されています。
今回はそれぞれを1本ずつ購入したのですが、2本で250円でした。
大きさで値段が変わるようです。
熟成については、なんのことかさっぱりなのですが...
でも、すごく瑞々しくしっとり!さらに、ねっとりまったりとした食感です。
そしてとても甘いぃっ!!
安納芋にも全くひけをとらない食感と味わいなのではないでしょうか。
これはかなり気に入りました!(≧▽≦)b
あと、オープン記念(?)で『やっくん饅頭』というのをいただきました^^

米粉タイプのモチモチ皮に小豆餡のお菓子です。
3種類あるようで、今回はなかったのですが、"珈琲&紅はるかあん"というのを食べてみたいと思いました。
試食もたくさんあって嬉しいですね^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★極農ファーム
☆住所:
宮崎県都城市山之口町山之口2138-1
☆営業時間:
10:00~18:30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト