霧島神話の里公園
2014/05/04
霧島に行ったついでに、道の駅霧島に寄ってみました。
そこで見かけた『そっと霧~夢』ののぼり。
何のことかと思ったら、どうやら、ソフトクリームのことらしいです・・・(ーー;)
きっと霧島的な何かにかけたのだと思われますが・・・強引すぎるようなっ(ーーメ)
こっ、この名前をつけたのは誰だっ!!ドスドスドスドス・・・(←海原雄山風に)
ということで、購入してみました^^
300円くらいだったと思います。

道の駅霧島では、なんだかブルーベリーを推しているようなイメージがあって、ブルーベリー関連の商品が多い印象です。
目に良さそうな道の駅...霧島...(ーー*)
今回購入したのは、バニラとブルーベリーのミックスソフトです。
ブルーベリーの甘酸っぱい風味とミルクの風味が合わさって、フルーティかつミルキー、そして滑らかな口あたりの美味しいソフトクリ…いや、そっと霧~夢でしたっ!
ここから眺めることができる景色も、開放感があふれていて気持ち良いですね。
ブルーベリーを食べて目をすっきりさせて眺めると、また一段と素晴らしいかもしれません...(* ̄ー ̄*)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★霧島神話の里公園
☆住所:
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
☆営業時間:
9:00 - 17:00
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.shinwanosato.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そこで見かけた『そっと霧~夢』ののぼり。
何のことかと思ったら、どうやら、ソフトクリームのことらしいです・・・(ーー;)
きっと霧島的な何かにかけたのだと思われますが・・・強引すぎるようなっ(ーーメ)
こっ、この名前をつけたのは誰だっ!!ドスドスドスドス・・・(←海原雄山風に)
ということで、購入してみました^^
300円くらいだったと思います。

道の駅霧島では、なんだかブルーベリーを推しているようなイメージがあって、ブルーベリー関連の商品が多い印象です。
目に良さそうな道の駅...霧島...(ーー*)
今回購入したのは、バニラとブルーベリーのミックスソフトです。
ブルーベリーの甘酸っぱい風味とミルクの風味が合わさって、フルーティかつミルキー、そして滑らかな口あたりの美味しいソフトクリ…いや、そっと霧~夢でしたっ!
ここから眺めることができる景色も、開放感があふれていて気持ち良いですね。
ブルーベリーを食べて目をすっきりさせて眺めると、また一段と素晴らしいかもしれません...(* ̄ー ̄*)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★霧島神話の里公園
☆住所:
鹿児島県霧島市霧島田口2583-22
☆営業時間:
9:00 - 17:00
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.shinwanosato.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト