うみすずめ - Vol.2 -
2014/07/08

夏といえばハモッ!ハモですよねっ!!
ということで、年に一度のお楽しみ。
今年も"うみすずめさん"に行ってきました~ε=((っ・ω・)っ
"ハモは京都"というイメージが強いですが、ここ門川町でも多くのハモが漁獲されているのです。
湯引き、天ぷら、蒲焼きなど、いろいろあるのですが、極上鱧天丼を食べて以来、こればっかりです^^;
ということで、今年も・・・
『極上鱧天丼:1250円』
こちらを注文しましたっ。

しばらくして運ばれてきた、極上鱧天丼。
鱧天ぷらは20cmくらいの長さで、丼に収まりきりません!!(◎_◎)
そして、さすがにブランドを名乗るだけある門川金鱧。
身は1cmを超える肉厚っぷり!!
ホクホク淡白で衣はサクサクですっ。
相変わらず美味しい鱧天ぷらでしたっ(≧▽≦)b

相方が『鱧重御膳:1100円』を注文したので、少し交換してもらいました。
鱧の蒲焼きになるのですが、こちらは天ぷらと比較すると、少し身が締まった感じになりますね。
タレはしっかり絡んでいるものの、あっさりした蒲焼き...という印象でした。
やはり、これだけの肉厚のハモを、しかも気軽に食べられるのは嬉しい限りです^^
■近くにある、大御神社の『龍神の霊』(通称ドラゴンボール)

背後の岩は、"君が代"に出てくる、さざれ石の巌です。
◇◆◇第1回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第3回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★うみすずめ
☆住所:
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末8807-60
☆営業時間:
11:00 - 14:00
18:00 - 21:00(土、日のみ要予約)
☆ホームページ
http://umisuzume.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト