そば古今料理観 - Vol.1 -
2014/07/29

ようやく、ここ"観"に冷や汁の季節がやってきましたっ!
わたし的な冷や汁のお店といったらココなのです^^
ということで、今回食べたのは当然、
『冷や汁セット:1400円』
です。(≧▽≦)b
ざる蕎麦とのセットになっています。
正直、わたしは基本的に冷や汁は好きではないのですが、このお店のは特別です!
知ってる限りでは、宮崎で一番だと思っています。

冷や汁の具材は、まず、きゅうり、砕いた絹ごし豆腐、ゴマ、大葉。
そして焼きほぐした魚ですが、こちらは確か鯛を使っていたのではないかと思います。
なので、通常ありがちな青魚系の臭みがなく、上品な味わいです。
さらに汁に関しても、単なる冷たい味噌汁ではなく、カツオダシが効いて、また豆乳のようなコクがある、上品ながらも濃厚な冷や汁になっています。

冷やご飯はモチモチ。
ここに、冷や汁をどばっとかけていただきます^^

見た目がちょっとアレですが、味は間違いないです(⌒ー⌒*)

冷や汁を食べ終わった頃にざる蕎麦。
繋がりは悪いのですが、歯ごたえも良く、香ばしい風味の蕎麦だと思います^^
ツユは、鰹節系のダシがかな~り濃厚で、返しは鹿児島寄りな感じの甘口。
蕎麦はちょこっとだけつけて食べるのが良いかと思います^^

そして最後に、デザート。
おそらく毎回そうだと思うのですが、今回も豆乳プリンでした。
こちらの豆乳プリンは絶品だと言ってしまいます(o^-')b
梅のソースも美味しくて、お持ち帰りメニューで販売してほしいくらいです^^
このお店の冷や汁はやはり人気のようで、昨年も結構早めに売り切れていることがほとんどだったので、予約してから行くのが確実だと思います。
◇◆◇第1回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★そば古今料理観
☆住所:
宮崎県都城市山之口町山之口711-82
☆営業時間:
11:00 - 14:30
☆定休日:
木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト