Side Street Cafe (サイドストリートカフェ)
2014/02/01
九州パンケーキとは…
九州産(全県から厳選)の小麦・雑穀を100%使用し、鹿児島県産のサトウキビの砂糖を使用。オール九州産の厳選素材(小麦・雑穀)だけで作ったパンケーキミックスです。
…なのだそうです。(HPから引用)
こちらはおそらく、九州パンケーキを最初に出したお店だと思います。
そして、こちらではランチとしてのパンケーキも食べられます。
ということで、今回注文したのは、『九州パンケーキバーガー:590円』です。
しばらくして運ばれてきたハンバーガー。
。
たっぷりのフライドポテトも一緒についてます
こちらのフライドポテトは、大ぶりで柔らかホクホク。
ホットドッグ屋さんだった頃のポテトが好みだったのですが、それと同じですね^^
そして肝心のバーガーですが...
九州パンケーキのむっちりもっちりで柔らかな食感がやはり美味しいです。
甘さはほとんど感じられません。
パティはニクニクしていて厚みがあります。
そこにトマトとレタスでマヨネーズソース。
別添でケチャップとマスタードも持ってきてくれますが、元々の塩気もあるので、そのままでも特に問題なく食べられますね^^
ポテトのボリュームもあって、普通におなか一杯になりましたっ。
この値段なら十分に満足できるものなのではないかと思います。
う~ん・・・九州パンケーキ...侮れないですね...(ーー*)
◆パンケーキ(オリーブ&ツナ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Side Street Cafe(サイドストリートカフェ)
☆住所:
宮崎県宮崎市高千穂通1-2-2
☆営業時間:
11:00~20:00
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.sidestreetcafe.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
九州産(全県から厳選)の小麦・雑穀を100%使用し、鹿児島県産のサトウキビの砂糖を使用。オール九州産の厳選素材(小麦・雑穀)だけで作ったパンケーキミックスです。
…なのだそうです。(HPから引用)
こちらはおそらく、九州パンケーキを最初に出したお店だと思います。
そして、こちらではランチとしてのパンケーキも食べられます。
ということで、今回注文したのは、『九州パンケーキバーガー:590円』です。
しばらくして運ばれてきたハンバーガー。
。

たっぷりのフライドポテトも一緒についてます
こちらのフライドポテトは、大ぶりで柔らかホクホク。
ホットドッグ屋さんだった頃のポテトが好みだったのですが、それと同じですね^^
そして肝心のバーガーですが...
九州パンケーキのむっちりもっちりで柔らかな食感がやはり美味しいです。
甘さはほとんど感じられません。
パティはニクニクしていて厚みがあります。
そこにトマトとレタスでマヨネーズソース。
別添でケチャップとマスタードも持ってきてくれますが、元々の塩気もあるので、そのままでも特に問題なく食べられますね^^
ポテトのボリュームもあって、普通におなか一杯になりましたっ。
この値段なら十分に満足できるものなのではないかと思います。
う~ん・・・九州パンケーキ...侮れないですね...(ーー*)
◆パンケーキ(オリーブ&ツナ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Side Street Cafe(サイドストリートカフェ)
☆住所:
宮崎県宮崎市高千穂通1-2-2
☆営業時間:
11:00~20:00
☆定休日:
無休
☆ホームページ
http://www.sidestreetcafe.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト