ピアチェーレ! トリエステ (Piacere! Trieste)
2014/09/01
こんなところに、いつの間にかパン屋さんがっ!?
・・・ということでパン好きなわたしとしては見過ごすことが出来ずに立ち寄ってみました^^
お昼時、そこそこ広い店内には、ハード系、おやつ系のパンが目立つ印象。
お惣菜系も一応ありました。
ほとんどのパンは100円~200円くらいの間だったと思います。
ハード系をメインに購入してみました。

メモしてなかったので、全部は覚えてないのですが...
わたしが食べたのは、レーズンとクルミが入ったパンと、コーヒークリームが入ったパン、それと写真一番手前のナニカ!
最初に持ち上げた感じが、コフコフ系なのかなぁ~?という感触だったのですが...
まずハード系は、表面がしっかり焼かれたパリパリ感。
中身は意外にも(?)もっちりどっしり。力強い引きがあります。
味もよいですね!!美味しいパンだと思います(≧▽≦)b
コーヒークリームのパン(写真後ろの長いシマシマパン)は、予想通りコフコフ系だったのですが、コーヒークリームのおかげで特に水が欲しくなるようなこともなかったです^^
真面目に作っているパン...という印象でした。
今回は焼きたてパンには出会えませんでしたが、こちらの焼きたてパンを是非いただいてみたいと思いました^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ピアチェーレ! トリエステ (Piacere! Trieste)
☆住所:
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21210
☆営業時間:
11:30 - 16:00
☆定休日:
月曜日・日曜日・祝日
☆ホームページ
http://www.peer-ricka.jp/?page_id=245
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・ということでパン好きなわたしとしては見過ごすことが出来ずに立ち寄ってみました^^
お昼時、そこそこ広い店内には、ハード系、おやつ系のパンが目立つ印象。
お惣菜系も一応ありました。
ほとんどのパンは100円~200円くらいの間だったと思います。
ハード系をメインに購入してみました。

メモしてなかったので、全部は覚えてないのですが...
わたしが食べたのは、レーズンとクルミが入ったパンと、コーヒークリームが入ったパン、それと写真一番手前のナニカ!
最初に持ち上げた感じが、コフコフ系なのかなぁ~?という感触だったのですが...
まずハード系は、表面がしっかり焼かれたパリパリ感。
中身は意外にも(?)もっちりどっしり。力強い引きがあります。
味もよいですね!!美味しいパンだと思います(≧▽≦)b
コーヒークリームのパン(写真後ろの長いシマシマパン)は、予想通りコフコフ系だったのですが、コーヒークリームのおかげで特に水が欲しくなるようなこともなかったです^^
真面目に作っているパン...という印象でした。
今回は焼きたてパンには出会えませんでしたが、こちらの焼きたてパンを是非いただいてみたいと思いました^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ピアチェーレ! トリエステ (Piacere! Trieste)
☆住所:
宮崎県宮崎市佐土原町下田島21210
☆営業時間:
11:30 - 16:00
☆定休日:
月曜日・日曜日・祝日
☆ホームページ
http://www.peer-ricka.jp/?page_id=245
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト