輪Sya
2014/09/13

都城の早水公園すぐそばにあるパン屋さんです。
店内は決して広くないのですが、ところ狭しとたくさんのパンが並んでいます。
どれも、焼き色がなんとも食欲をそそる感じで、どれにするか、かな~り悩みます^^
2人でいろいろ購入したのですが、今回わたしがいただいたのは...
まず、
『大人のウインナー:240円』

ウインナー入りのパンの上に、バジルとトマト、粒マスタードの黄金の組み合わせ。
辛くはないので子供でもダイジョブそうですが、大人の~というだけあって、上品なつくりになってますね。
味も間違いない美味しさです!
あとは、
『ノア・フリュイ:480円』

"ノア"は、フランス語で"木の実"。"フリュイ"は、やはりフランス語で"果物"を意味します。
もちろん知ってました。ほんとーです。
何しろわたしはフランス語のプロですしねっ!!ヾ(≧▽≦)ノ
え?ヤホー知恵袋?・・・そんなもの1ミリたりとも知りませんね...(。-_-。)
そんなこんなで、こちらは商品名のとおり、たっぷりのナッツ類とドライフルーツが混ぜ込まれた、ハード系のパンになります。
ハード系といいつつも、表面はサックリハードで、内部は歯切れの良いモッチリどっしり感。
ちょっぴりライ麦系の酸味も感じられる生地だと思います。
木の実は、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、クルミ、アーモンドの4種類。
ドライフルーツは、いちじくとかも入っている贅沢盛りっヾ(@⌒ー⌒@)ノ
値段は高いのですが、甘み、酸味、香ばしさに加え、カリッとしたアクセントも心地よい、非常に美味しいパンだと思いましたっ(≧▽≦)b
わたしが絶対に逆らえないタイプのパンですね。。。
釣り針にこれをつけてぶら下げておけば、2秒で釣れること間違いないですミ((/* ̄ー ̄)/
他にもいろいろと気になる商品がありました。
これはちょっと通ってしまうかもしれません^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★輪Sya
☆住所:
宮崎県都城市早水町3885
☆営業時間:
8:30 - 売り切れまで
☆定休日:
月曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト