11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

cafe coconoe (カフェ ココノエ) - Vol.2 -

2014/10/15
何気にちまちまと通ってます(〃゚ー゚〃 )
パンを買って帰ったり、パウンドケーキを買ってみたり。
これらは特にコメントはないのですが、今回はサンドイッチ!!

前々からこちらのサンドイッチを食べたかったのですが、ようやくタイミングが合いました^^

サンドメニューは3種類。
今回はその中から、
『トマトとペコリーノチーズ:600円』
を注文してみました。
パンは、食パン、クルミパン、ライ麦パンから選択できるとのことで、クルミパンをチョイス。

大きなパンのカタマリから、サンド用に切り出すところから始めるようで、そして遠目にもボリュームがあることがうかがえます^^
スライスしたパンは軽くリベイク。
アツアツのパンに具材を乗っけていく形になります。

トマトとペコリーノチーズ

そんなこんなで完成したサンドイッチは結構巨大です^^
今回のサンドは、特にペコリーノチーズ特有の風味が強いのですが、パンの風味も力強いので全然負けていない感じです。
クルミの木の実感も含めて、全体的にうまくまとまったサンドだと思いました。

アイス・カプチーノ

『アイスカプチーノ:350円』も注文したのですが、こちらも巨大です。
ストローもなんだか太めです^^
すっきりとした美味しさのカプチーノでしたっ!

豚肉・鶏レバーのパテとイチジクジャム

あとは相方が『豚肉・鶏レバーのパテとイチジクジャム:700円』を注文したので、パテを少しいただいたのですが・・・。
こちらは、鶏のにおいがかなりきつくて、わたしには無理...^^;;


パン屋さんなカフェならではのしっかりしたサンドイッチで、満足できました(≧▽≦)b
メニュー(2014年10月)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★cafe coconoe (カフェ ココノエ)
☆住所:
 宮崎県宮崎市淀川1-2-6
☆営業時間:
 11:00 - 18:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



20:42 2. カフェ/パーラー | トラックバック(0)