コジマヤ菓子舗 (シェトランセ風菓)
2015/02/28
この付近は時々車で通るので、お店の看板だけは何度も見ていて気になっていたんです。
そして今回ようやくの初訪問です^^
きっと長年営業されているんだろうな~…という雰囲気で、和菓子から洋菓子まで数多くのお菓子を取り揃えています。
今回は洋菓子メインでいろいろ購入してきました。
まずは『クラシックショコラ:194円』
小ぶりのガトーショコラ風なのですが、安いですねっ(≧▽≦)ノ

こちらは米粉を使ったケーキなのだそうです。
そのためなのか、しっとりむっちりとした食感がちょっと面白い感じに仕上がってます^^
また、こちらのチョコレートは、ベルコラーデを使用とのこと。
たぶんノワール・セレクシオンだったと思うのですが、いかにもベルギーな感じのコクがあって、マイルドな風味でした。
かなりお得感のあるケーキだと思います^^
あとは『とろけるチョコクッキー(スイート):238円』
このクッキーは数種類があったのですが、今回は一番スタンダードな感じのものにしてみました。

こちらはポクッとした歯ごたえで、密度が高くキメが細かいクッキーに仕上がっています。
とろけるか?...というと、そんな気もするしそうでもない気もするし...ちょっと微妙なところなのですがっ・・・。
でも、チョコレートの風味が素直に入ってくる感じで、美味しいクッキーであることには変わりありません^^
そしてあとで調べてみたら、なんとこちら、1899年創業とのことでしたっ!!(@_@)
そういうことなら、和菓子も買ってくればよかったな~…とちょっと後悔...orz

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★コジマヤ菓子舗 (シェトランセ風菓)
☆住所:
宮崎県都城市花繰町12-9
☆営業時間:
8:00 - 20:30
☆定休日:
不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして今回ようやくの初訪問です^^
きっと長年営業されているんだろうな~…という雰囲気で、和菓子から洋菓子まで数多くのお菓子を取り揃えています。
今回は洋菓子メインでいろいろ購入してきました。
まずは『クラシックショコラ:194円』
小ぶりのガトーショコラ風なのですが、安いですねっ(≧▽≦)ノ

こちらは米粉を使ったケーキなのだそうです。
そのためなのか、しっとりむっちりとした食感がちょっと面白い感じに仕上がってます^^
また、こちらのチョコレートは、ベルコラーデを使用とのこと。
たぶんノワール・セレクシオンだったと思うのですが、いかにもベルギーな感じのコクがあって、マイルドな風味でした。
かなりお得感のあるケーキだと思います^^
あとは『とろけるチョコクッキー(スイート):238円』
このクッキーは数種類があったのですが、今回は一番スタンダードな感じのものにしてみました。

こちらはポクッとした歯ごたえで、密度が高くキメが細かいクッキーに仕上がっています。
とろけるか?...というと、そんな気もするしそうでもない気もするし...ちょっと微妙なところなのですがっ・・・。
でも、チョコレートの風味が素直に入ってくる感じで、美味しいクッキーであることには変わりありません^^
そしてあとで調べてみたら、なんとこちら、1899年創業とのことでしたっ!!(@_@)
そういうことなら、和菓子も買ってくればよかったな~…とちょっと後悔...orz

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★コジマヤ菓子舗 (シェトランセ風菓)
☆住所:
宮崎県都城市花繰町12-9
☆営業時間:
8:00 - 20:30
☆定休日:
不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト