Cafe Gadoo (カフェ・ギャドゥー)
2015/03/22
小林に行った時に見かけた、やたらと広い感じのカフェが気になって飛び込んでみることにしましたっε=((っ・ω・)っ
昼食のあとだったので食事をするつもりはなかったのですが、表に"シュークリームのお持ち帰りできます!"的な看板を見つけたので買って帰ろうと思ったんです^^
お店に入ってみると、表から見た感じそのままで、この地域にしては広々としています。
そしてお持ち帰り用のショーケースの中には、やたらと巨大なシュークリームがっ!
その名も『でかっ!シュークリーム:250円』です。
直径10cmはあると思われるこのシュークリーム。
まずは重さを...

・・・115g
見た目のわりには軽いですか?^^;
カスタードクリームの詰まり具合は、重さから想像できる感じのボリュームだと思います。

ただ...大きいので内部は相対的にスカスカに見えますが、絶対的にはたっぷりのクリームが入っていると思います!
柔らかすぎず硬すぎず、ほどよい滑らかさ加減で、バニラの風味と適度な甘さが好感触。
シュー生地は、パイ生地とのミックス生地でしょうか。
ややポスポス寄りのサクサク生地に仕上がっている印象です。
そして途中で気づいたのですが、こちらのシュークリーム..."夢見が丘"のシュークリームなのだそうです。
なるほど~。こちらは夢見が丘さんプロデュースのカフェだったのですね!
そうであれば、このシューの巨大さや、小林という地にこれだけ大きなカフェがあるという違和感にも納得できます^^
ちなみに、お持ち帰りメニューはシュークリーム以外にも、チーズ饅頭とか数品が並んでました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cafe Gadoo (カフェ・ギャドゥー)
☆住所:
宮崎県小林市堤2923-6
☆営業時間:
9:00 - 22:00(L.O 21:30)
☆定休日:
火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昼食のあとだったので食事をするつもりはなかったのですが、表に"シュークリームのお持ち帰りできます!"的な看板を見つけたので買って帰ろうと思ったんです^^
お店に入ってみると、表から見た感じそのままで、この地域にしては広々としています。
そしてお持ち帰り用のショーケースの中には、やたらと巨大なシュークリームがっ!
その名も『でかっ!シュークリーム:250円』です。
直径10cmはあると思われるこのシュークリーム。
まずは重さを...

・・・115g
見た目のわりには軽いですか?^^;
カスタードクリームの詰まり具合は、重さから想像できる感じのボリュームだと思います。

ただ...大きいので内部は相対的にスカスカに見えますが、絶対的にはたっぷりのクリームが入っていると思います!
柔らかすぎず硬すぎず、ほどよい滑らかさ加減で、バニラの風味と適度な甘さが好感触。
シュー生地は、パイ生地とのミックス生地でしょうか。
ややポスポス寄りのサクサク生地に仕上がっている印象です。
そして途中で気づいたのですが、こちらのシュークリーム..."夢見が丘"のシュークリームなのだそうです。
なるほど~。こちらは夢見が丘さんプロデュースのカフェだったのですね!
そうであれば、このシューの巨大さや、小林という地にこれだけ大きなカフェがあるという違和感にも納得できます^^
ちなみに、お持ち帰りメニューはシュークリーム以外にも、チーズ饅頭とか数品が並んでました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Cafe Gadoo (カフェ・ギャドゥー)
☆住所:
宮崎県小林市堤2923-6
☆営業時間:
9:00 - 22:00(L.O 21:30)
☆定休日:
火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト