お菓子司 羽入 - Vol.1 -
2014/03/24
宮崎山形屋で開催された、大新潟展に行ってきました。
新潟物産展といえば、美味しいお米系料理やお菓子等が出品されるのが嬉しいですね^^
そんな中で今回目にとまったお店のひとつがこちら。
[b:羽入]さんです。
羽入さんといえば、いちご桜餅!、いちご桜餅ですよねっ!?
・・・。
念のためにHPを確認してみたら、『三色だんご』というのが名物のようで、いちご桜餅とかどこにも出てこないのですが...
ありー???
ということで、今回購入したのは、『いちご桜餅:251円』です^^;
一個ずつのばら売りもしてくれました。

見た目に惹かれて購入した感じなのですが...
これ、美味しいですね!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
米は瑞々しいうえに、粘りすぎていないところもわたし好みです。
こし餡はサラサラで、やさしい甘さ加減。
そこに、桜の葉の香りや塩気、さらにイチゴの甘酸っぱさが加わって、なんとも楽しい味わいですね^^
・・・次回は、三色だんごを買いますっ。
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お菓子司 羽入
☆住所:
新潟市秋葉区新津本町1-6-30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新潟物産展といえば、美味しいお米系料理やお菓子等が出品されるのが嬉しいですね^^
そんな中で今回目にとまったお店のひとつがこちら。
[b:羽入]さんです。
羽入さんといえば、いちご桜餅!、いちご桜餅ですよねっ!?
・・・。
念のためにHPを確認してみたら、『三色だんご』というのが名物のようで、いちご桜餅とかどこにも出てこないのですが...
ありー???
ということで、今回購入したのは、『いちご桜餅:251円』です^^;
一個ずつのばら売りもしてくれました。

見た目に惹かれて購入した感じなのですが...
これ、美味しいですね!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
米は瑞々しいうえに、粘りすぎていないところもわたし好みです。
こし餡はサラサラで、やさしい甘さ加減。
そこに、桜の葉の香りや塩気、さらにイチゴの甘酸っぱさが加わって、なんとも楽しい味わいですね^^
・・・次回は、三色だんごを買いますっ。
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お菓子司 羽入
☆住所:
新潟市秋葉区新津本町1-6-30
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト