芳林堂
2015/04/11
今年も宮崎山形屋で開催された、大新潟展に行ってきましたっ。
そして今回も、試食メイン、買い物そこそこで、たっぷり楽しめましたヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
そんな物産展の6店舗目の訪問はこちら、"芳林堂"さんです。
芳林堂さんといえば、超シリーズ!超シリーズですよねっ!!
・・・と思ったら、地酒ケーキが有名っぽいのでしょうか?
超プリンのレビューが見当たらない...(´・ω・`)
レビューを書くお店を間違ったかと思って、もう一度調べなおしてしまいました^^;
とはいえ、わたしはひねくれ者なので、"超~"とか"金の~"とかついてると逆に敬遠、警戒する傾向が強いっぽいです^^;
そして今回惹かれたのは、実演販売していた『スイートポテトタルト』。
実演販売には弱いのです...(〃゚ー゚〃 )
結構大きめだったので、一個だけ購入しました。
値段は忘れましたが、350円くらいだったと思います。

こちらは名前の通り、タルト生地にこんもりとスイートポテトが盛られた一品。
タルトの中身がコフコフ系のスポンジで、その上にスイートポテトがマルッと乗っかっている感じです。
味の方は...
見た目からのイメージ通りの、どっしりとした味わい。
スイートポテトの密度は高くホクホク&しっとりな食感です^^
見た目以外はインパクトに欠ける印象でしたが、素朴でしみじみと美味しいお菓子だと思いましたっ。
そんなこんなで、今回の新潟物産展編は終了ですm(_ _)m
来年また新しい発見ができることを期待したいです^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★芳林堂
☆住所:
新潟県魚沼市四日町147-3
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
そして今回も、試食メイン、買い物そこそこで、たっぷり楽しめましたヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
そんな物産展の6店舗目の訪問はこちら、"芳林堂"さんです。
芳林堂さんといえば、超シリーズ!超シリーズですよねっ!!
・・・と思ったら、地酒ケーキが有名っぽいのでしょうか?
超プリンのレビューが見当たらない...(´・ω・`)
レビューを書くお店を間違ったかと思って、もう一度調べなおしてしまいました^^;
とはいえ、わたしはひねくれ者なので、"超~"とか"金の~"とかついてると逆に敬遠、警戒する傾向が強いっぽいです^^;
そして今回惹かれたのは、実演販売していた『スイートポテトタルト』。
実演販売には弱いのです...(〃゚ー゚〃 )
結構大きめだったので、一個だけ購入しました。
値段は忘れましたが、350円くらいだったと思います。

こちらは名前の通り、タルト生地にこんもりとスイートポテトが盛られた一品。
タルトの中身がコフコフ系のスポンジで、その上にスイートポテトがマルッと乗っかっている感じです。
味の方は...
見た目からのイメージ通りの、どっしりとした味わい。
スイートポテトの密度は高くホクホク&しっとりな食感です^^
見た目以外はインパクトに欠ける印象でしたが、素朴でしみじみと美味しいお菓子だと思いましたっ。
そんなこんなで、今回の新潟物産展編は終了ですm(_ _)m
来年また新しい発見ができることを期待したいです^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★芳林堂
☆住所:
新潟県魚沼市四日町147-3
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト