米沢 琥珀堂
2015/05/02
宮崎山形屋で開催された、東北物産展に行ってきました。
個人的には初めての東北物産展で、新鮮で刺激的でした^^
今回の3店舗目はこちら、"琥珀堂"さんです。
琥珀堂さんといえば、米沢牛!米沢牛ですよねっ!?
しかも、米沢牛ステーキ丼が全国ご当地どんぶり選手権2連覇とのことっ!!(`・ω・´)v
ということで、
『米沢牛コロッケ:297円』
を購入しました。
ホントはステーキ丼を買いたかったのですが、販売されていたのはステーキ弁当でしたしねっ。
決してお金がなかったわけじゃないんです。どんぶりじゃないとイヤだったんです。ホントーです..(o・ω・o)

そんなこんなで、コロッケ一個にも関わらず、丁寧な包装をしてくださるスタッフさんに申し訳ないと思いつつも、ここはシビアに財布のひもを固めます。

そんなコロッケは、厚さ3cm直径7.5cmほどで結構大ぶりです。
衣は厚めのサクサク仕立て。
「一滴たりともウマミを逃さないのだっ!!(`・ω・´)」…という感じで、ぴっちりマッシュポテトをコーティングしています。
そんなマッシュポテトはホクホク!!牛感はあまりないけれども、美味しいコロッケでしたっ(≧▽≦)b

・・・ココは牛感が一番大事なのでは?…というツッコミは一文字たりとも受け付けません...(  ̄ー ̄ )
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★米沢 琥珀堂
☆住所:
山形県米沢市門東町2-8-8
☆ホームページ
http://www.kohakudo.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
個人的には初めての東北物産展で、新鮮で刺激的でした^^
今回の3店舗目はこちら、"琥珀堂"さんです。
琥珀堂さんといえば、米沢牛!米沢牛ですよねっ!?
しかも、米沢牛ステーキ丼が全国ご当地どんぶり選手権2連覇とのことっ!!(`・ω・´)v
ということで、
『米沢牛コロッケ:297円』
を購入しました。
ホントはステーキ丼を買いたかったのですが、販売されていたのはステーキ弁当でしたしねっ。
決してお金がなかったわけじゃないんです。どんぶりじゃないとイヤだったんです。ホントーです..(o・ω・o)

そんなこんなで、コロッケ一個にも関わらず、丁寧な包装をしてくださるスタッフさんに申し訳ないと思いつつも、ここはシビアに財布のひもを固めます。

そんなコロッケは、厚さ3cm直径7.5cmほどで結構大ぶりです。
衣は厚めのサクサク仕立て。
「一滴たりともウマミを逃さないのだっ!!(`・ω・´)」…という感じで、ぴっちりマッシュポテトをコーティングしています。
そんなマッシュポテトはホクホク!!牛感はあまりないけれども、美味しいコロッケでしたっ(≧▽≦)b

・・・ココは牛感が一番大事なのでは?…というツッコミは一文字たりとも受け付けません...(  ̄ー ̄ )
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★米沢 琥珀堂
☆住所:
山形県米沢市門東町2-8-8
☆ホームページ
http://www.kohakudo.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト