かるかや
2015/05/08


須木村のわりと奥地(?)に、宿泊施設に併設された古民家レストランがあるんです。
今回はこちらにランチで訪問してみました。
駐車場に車を停めて少しだけ歩くと、お店が見えてきます。
自然の中に佇む茅葺の古民家は、なんともいえない風情がありますね..(。-_-。)
そして茅葺の屋根は葺き替えたばかりのようでとても綺麗です^^
そんなお店でいただけるランチメニューは、
『かるかや御膳:1300円』
のみです(2015年5月時点)。
なので、メニューもないし注文も聞かれず、おちゃを飲みながらのんびりと待ちます。
そしてしばらくして運ばれてきた、かるかや御膳。

こちらは9品の小鉢料理をメインに、ごはん、蕎麦、お漬物がついてます。
料理には、地元で採れた旬の食材が使われていて、見た目にも華やかです。
これらは一見、田舎料理風なのですが・・・。
いただいてみると、ひとつひとつに工夫を凝らしていて、素直に美味しい!…と思える料理ばかりなんですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
イノシシやシカは獣臭や血のにおいもなく、また、筍や木の芽、つわぶき等の旬の野菜類も、上品に味付けされていて美味しかったです^^
須木特産の柚子が随所に使われている印象でした。

蕎麦は田舎蕎麦系でボリュームもたっぷり。柚子風味のツユが美味しかったです。

そして、ご飯は須木産のヒノヒカリ。
やや硬めの炊き加減はわたし好みで、お腹いっぱいだったけれど、おかわりしたくなる美味しさでしたっ(≧▽≦)b
・・・しませんでしたけども...(ーー)
季節毎にどういう料理が出てくるのか楽しみですね~^^
そんなこんなで、身も心も満足してお店をあとにするのでした。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★かるかや
☆住所:
宮崎県小林市須木下田412-6
☆営業時間:
11:00 - 14:00 (13:30L.O.)
☆定休日:
第2,4木曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト