Bliss of Ringドーナツ(ブリスオブリングドーナツ)
2015/06/08
今年もやってきました。長崎物産展っ!!
山形屋さんで開催される物産展の中では、マイベスト物産展の3本指に入ります^^
ということで、今回の3店舗目はこちら、"Bliss of Ringさん"です。
Bliss of Ringさんといえば、焼きドーナツ!焼きドーナツですよねっ!?
・・・なのかなっ!?
そんなブリスさんのブースでは、たくさんの種類の焼きドーナツが販売されていました。
豆乳も推している感じで、なんか豆乳シェイクっぽいのを試食でいただいたり。
大豆の風味が濃厚で、口あたりもまったりとしたシェイクで美味しかったです^^
そんなこんなで今回は、焼きドーナツメニューから、
『彼杵茶:140円』
を購入してみました。
これは"そのぎちゃ"と読みます。
長崎名産のお茶なのだそうです。
もちろん知っていました。
なにしろわたしは、林先生の一番弟子ですしねっ!!(≧▽≦)ノ

そんな彼杵茶は、おちゃの風味が強く出ているドーナツです。
キメは粗めでしっとり。そしてほろ苦でまろやか。
購入した翌日にいただいたので、柔らかさについてはコメントできないのですが、ちょっと面白い風味のドーナツだと思いました^^
なんとなく大人の味...的な感じになるのでしょうか?

今回はこれと、あとはミルク味(?)を購入してみたのですが、どちらも美味しい焼きドーナツでしたっ(≧▽≦)b
次回出店された時には、別の種類も試してみたいと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Bliss of Ringドーナツ(ブリスオブリングドーナツ)
☆住所:
長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1504-4
☆営業時間:
10:30 - 17:00 (L.O 16:45)
☆定休日:
月・木曜日、第3日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
山形屋さんで開催される物産展の中では、マイベスト物産展の3本指に入ります^^
ということで、今回の3店舗目はこちら、"Bliss of Ringさん"です。
Bliss of Ringさんといえば、焼きドーナツ!焼きドーナツですよねっ!?
・・・なのかなっ!?
そんなブリスさんのブースでは、たくさんの種類の焼きドーナツが販売されていました。
豆乳も推している感じで、なんか豆乳シェイクっぽいのを試食でいただいたり。
大豆の風味が濃厚で、口あたりもまったりとしたシェイクで美味しかったです^^
そんなこんなで今回は、焼きドーナツメニューから、
『彼杵茶:140円』
を購入してみました。
これは"そのぎちゃ"と読みます。
長崎名産のお茶なのだそうです。
もちろん知っていました。
なにしろわたしは、林先生の一番弟子ですしねっ!!(≧▽≦)ノ

そんな彼杵茶は、おちゃの風味が強く出ているドーナツです。
キメは粗めでしっとり。そしてほろ苦でまろやか。
購入した翌日にいただいたので、柔らかさについてはコメントできないのですが、ちょっと面白い風味のドーナツだと思いました^^
なんとなく大人の味...的な感じになるのでしょうか?

今回はこれと、あとはミルク味(?)を購入してみたのですが、どちらも美味しい焼きドーナツでしたっ(≧▽≦)b
次回出店された時には、別の種類も試してみたいと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Bliss of Ringドーナツ(ブリスオブリングドーナツ)
☆住所:
長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1504-4
☆営業時間:
10:30 - 17:00 (L.O 16:45)
☆定休日:
月・木曜日、第3日曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト