炭火焼 来音
2015/08/07
もともとはランチで行きたかったお店なのですが、ちょうど夕食時に近くまで来たので飛び込んでみることにしましたっε=((っ・ω・)っ
場所柄なのか、駐車場もかなりの台数分が確保されていて、車でのアクセスも楽ですね。
そんなお店は、家族連れの方々がわりと多いようにも思えました^^
メニューをざっと見た感じでは、宮崎らしく地鶏料理をはじめとして、さらに豊富な居酒屋系料理を取り揃えている印象。
そして珍しいところでは馬刺しも扱っています。

いろいろ注文してみました。
まずは『地鶏もも焼き(バラ):800円』

こちらは皮がややコリッとした歯応えで、身はほどよく締まっている印象のモモ焼です。
値段のわりにボリュームもあるし味も良いです^^
炭で燻した焼き鳥は香ばしくて、無味無臭無料のお酒もすすみますねっ(≧ω≦)ノ

今夜はグイグイ飲むよ~...(* ̄ー ̄*)
2品目は、せっかくなので
『特選馬刺:1280円』
を注文。
こちらは熊本から直送しているのだそうです。

・・・こちらのお店は、なんだか一品一品がボリュームあるような?
久しぶりの馬刺しで、また、つけ合わせの玉ねぎスライスがやたらと美味しかったです^^

途中で串焼きメニューからつくねをいただいたりして、最後に『レタス巻き:580円』と『生春巻き:780円』を注文。
そして確信しました・・・。


やっぱり、このお店の料理はボリューミーですっ!(≧▽≦)ノ
おそらく、最初にレタス巻きと生春巻きを食べていたら、その後は何もいらなかったかもしれません^^;
2人でいただいたのですが、2人揃って、限界以上におなか一杯になりましたっ..c⌒っ.ω.)っ
お会計は2人で4500円くらい。
お酒類を注文しなかったとはいえ、これだけ食べてこの価格はなかなか良心的なのではないでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★炭火焼 来音
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町浜川田4974
☆営業時間:
[昼] 11:30 - 15:00 (L.O 14:00)
[夜]17:30 - 24:00 (L.O 23:00)
☆定休日:
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
場所柄なのか、駐車場もかなりの台数分が確保されていて、車でのアクセスも楽ですね。
そんなお店は、家族連れの方々がわりと多いようにも思えました^^
メニューをざっと見た感じでは、宮崎らしく地鶏料理をはじめとして、さらに豊富な居酒屋系料理を取り揃えている印象。
そして珍しいところでは馬刺しも扱っています。

いろいろ注文してみました。
まずは『地鶏もも焼き(バラ):800円』

こちらは皮がややコリッとした歯応えで、身はほどよく締まっている印象のモモ焼です。
値段のわりにボリュームもあるし味も良いです^^
炭で燻した焼き鳥は香ばしくて、無味無臭無料のお酒もすすみますねっ(≧ω≦)ノ

今夜はグイグイ飲むよ~...(* ̄ー ̄*)
2品目は、せっかくなので
『特選馬刺:1280円』
を注文。
こちらは熊本から直送しているのだそうです。

・・・こちらのお店は、なんだか一品一品がボリュームあるような?
久しぶりの馬刺しで、また、つけ合わせの玉ねぎスライスがやたらと美味しかったです^^

途中で串焼きメニューからつくねをいただいたりして、最後に『レタス巻き:580円』と『生春巻き:780円』を注文。
そして確信しました・・・。


やっぱり、このお店の料理はボリューミーですっ!(≧▽≦)ノ
おそらく、最初にレタス巻きと生春巻きを食べていたら、その後は何もいらなかったかもしれません^^;
2人でいただいたのですが、2人揃って、限界以上におなか一杯になりましたっ..c⌒っ.ω.)っ
お会計は2人で4500円くらい。
お酒類を注文しなかったとはいえ、これだけ食べてこの価格はなかなか良心的なのではないでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★炭火焼 来音
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町浜川田4974
☆営業時間:
[昼] 11:30 - 15:00 (L.O 14:00)
[夜]17:30 - 24:00 (L.O 23:00)
☆定休日:
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト