上村うなぎ屋
2015/09/22
一度目は定休日。
二度目はランチタイムに大行列で打ち切り…
ということで、今回は三度目の正直ですっ!
今回は、最初からうなぎを食べに行く…ということだけを目的にしていたので、混雑しそうなお昼ではなく、夜の営業時間を狙っていきましたε=((っ・ω・)っ

宮崎から下道を使って2時間半。
これで食べることが出来なかったらキレるところでしたが...(ーー;)
思惑通り、すんなりと入店できました~...T_T


2組が入れる狭い部屋に案内され、さっそく注文を。
人吉方面にはなかなか来れないので、今回は奮発して
『うな丼(大):2900円』
を注文してみました(`・ω・´)v


しばらくして、肝吸いと共に丼が登場!
ふたを開けると、そこにはこんがりと炭火焼きされた身の厚い蒲焼きがびっしり!
さすがに"大"なだけあります...( ̄ー ̄*)
さっそくいただいてみました..( ̄人 ̄〃)

蒲焼きはホクホクながらも、やや身が締まっている印象。
そして皮面も身も香ばしく焼かれています^^
タレは甘すぎないほどよい甘辛さ加減。こってりコクがあってとても美味しいです!
ご飯もほどよい炊き加減で、これはおいしい~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

そして食べ進めていくと・・・
なんと、ご飯のなかにも蒲焼がっ!!(@_@)
2個も入ってました^^
なんというか・・・ご飯よりも鰻の方が多いんじゃないの?…と思えるくらいの鰻っぷりで、心ゆくまで鰻を堪能することができました~^^
これだったら、"大"じゃなくて"中"でも十分に満足できそうですね^^
ご飯の中に埋まったうなぎは、パリッとした感じがなくなってしまいますし...
そんなこんなで、うなぎパワーをつけて、そして宮崎までの2時間半の運転で、うなぎパワーを全消費するのでした..(o・ω・o)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★上村うなぎ屋
☆住所:
熊本県人吉市紺屋町129
☆営業時間:
[昼] 10:00 - 15:00
[夜]17:00 - 21:00
☆定休日:
不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
二度目はランチタイムに大行列で打ち切り…
ということで、今回は三度目の正直ですっ!
今回は、最初からうなぎを食べに行く…ということだけを目的にしていたので、混雑しそうなお昼ではなく、夜の営業時間を狙っていきましたε=((っ・ω・)っ

宮崎から下道を使って2時間半。
これで食べることが出来なかったらキレるところでしたが...(ーー;)
思惑通り、すんなりと入店できました~...T_T


2組が入れる狭い部屋に案内され、さっそく注文を。
人吉方面にはなかなか来れないので、今回は奮発して
『うな丼(大):2900円』
を注文してみました(`・ω・´)v


しばらくして、肝吸いと共に丼が登場!
ふたを開けると、そこにはこんがりと炭火焼きされた身の厚い蒲焼きがびっしり!
さすがに"大"なだけあります...( ̄ー ̄*)
さっそくいただいてみました..( ̄人 ̄〃)

蒲焼きはホクホクながらも、やや身が締まっている印象。
そして皮面も身も香ばしく焼かれています^^
タレは甘すぎないほどよい甘辛さ加減。こってりコクがあってとても美味しいです!
ご飯もほどよい炊き加減で、これはおいしい~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ

そして食べ進めていくと・・・
なんと、ご飯のなかにも蒲焼がっ!!(@_@)
2個も入ってました^^
なんというか・・・ご飯よりも鰻の方が多いんじゃないの?…と思えるくらいの鰻っぷりで、心ゆくまで鰻を堪能することができました~^^
これだったら、"大"じゃなくて"中"でも十分に満足できそうですね^^
ご飯の中に埋まったうなぎは、パリッとした感じがなくなってしまいますし...
そんなこんなで、うなぎパワーをつけて、そして宮崎までの2時間半の運転で、うなぎパワーを全消費するのでした..(o・ω・o)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★上村うなぎ屋
☆住所:
熊本県人吉市紺屋町129
☆営業時間:
[昼] 10:00 - 15:00
[夜]17:00 - 21:00
☆定休日:
不定休
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト