Blue blue cafe
2015/11/22
日南方面から海岸沿いを宮崎市方面に向かっていたところ、『焼きたてパン』ののぼりを発見!
超反応でキュッ!とサイドターンをきめて飛び込んでみましたε=((っ・ω・)っ
ランチタイムはパン食べ放題系のビュッフェになるようなのですが、ランチタイムを過ぎると普通にお持ち帰りで購入することもできるようです^^
ということで、今回はお持ち帰りで。
陳列コーナーには小ぶりながらもたくさんの種類のパンたちが並んでます。
単品購入も可能なのですが...選び放題の5個まとめだと300円とのこと!安いっ!
ここはやっぱりまとめ買いですよね~...( ̄ー ̄〃)
そんなこんなで、今回購入したのは...
・クロワッサン
・チョコクロ
・塩パン
・ゴボウマヨ
・???です。
正式名称は忘れちゃいました^^;;





いただいてみると...
値段のわりにはちゃんとしたつくりのパンで美味しかったです(^-^)/
ビュッフェの場合だと、いろいろな種類をいただきたいですし、この小ぶりなサイズも嬉しいですね~
あと...こちらの敷地はとても広く、インコとかラマとかの動物たちを見ることが出来ました。
なんだか楽しい空間ですね~^^
次回はランチをいただきに行きたいと思いますっ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Blue blue cafe
☆住所:
宮崎県宮崎市内海字大薗7515
☆営業時間:
10:00 - 17:00
☆定休日:
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
超反応でキュッ!とサイドターンをきめて飛び込んでみましたε=((っ・ω・)っ
ランチタイムはパン食べ放題系のビュッフェになるようなのですが、ランチタイムを過ぎると普通にお持ち帰りで購入することもできるようです^^
ということで、今回はお持ち帰りで。
陳列コーナーには小ぶりながらもたくさんの種類のパンたちが並んでます。
単品購入も可能なのですが...選び放題の5個まとめだと300円とのこと!安いっ!
ここはやっぱりまとめ買いですよね~...( ̄ー ̄〃)
そんなこんなで、今回購入したのは...
・クロワッサン
・チョコクロ
・塩パン
・ゴボウマヨ
・???です。
正式名称は忘れちゃいました^^;;





いただいてみると...
値段のわりにはちゃんとしたつくりのパンで美味しかったです(^-^)/
ビュッフェの場合だと、いろいろな種類をいただきたいですし、この小ぶりなサイズも嬉しいですね~
あと...こちらの敷地はとても広く、インコとかラマとかの動物たちを見ることが出来ました。
なんだか楽しい空間ですね~^^
次回はランチをいただきに行きたいと思いますっ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Blue blue cafe
☆住所:
宮崎県宮崎市内海字大薗7515
☆営業時間:
10:00 - 17:00
☆定休日:
水曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト