11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ダゴバカフェ [ランチ編]

2013/08/03
カレーとタルティーヌがメインの、郊外にあるちょっとした隠れ家カフェです。
他の方のレビューを拝見していて、ずっと行きたかったお店でした^^

店内は白を基調として、また、外の光をたっぷり取り入れることができる、明るい造りになっています。
内装もシンプルにまとまっている感じです。


今回わたしが注文したのは、
『スパイシーカレーランチ(オムチーズ):1000円』
外食でカレーライスは、かなり久しぶりです^^


まず、スープとサラダが運ばれてきます。
ランチのスープとサラダ
サラダは多種類の野菜が盛り込まれていて、小さい器ながらも内容は充実しています。
覚えているだけで8種類の野菜が入っていました。

スープはビシソワーズ。
薄味でさっぱりといただけました。
こういう暑い季節には最高ですね^^


そしてメインのスパイシーカレー。
スパイシーカレー(オムチーズ)
雑穀米の上に、チーズオム。
焼き野菜も乗っかっています。

そして、このカレーが個人的にはドストライクでしたっ!(≧▽≦)b

日本的なカレーとは違うスパイスの効き具合で、またしっかりとしたコクもあります。
辛さも強いのですが、ピリッ!というよりはキリッ!とした心地よい辛さだと思いました。

Q:ピリッとキリッの違いがわからないんですけどぉ~(←ギャル風に)
A:わかりました。解説しましょう。
Q:"解説しましょう"・・・だって!(≧▽≦)ノシ
A:あの・・・ちょっと静かに・・・
Q:解説しましょうっ!(`・ω・´)v
A:・・・(。_。)
Q:あれ?もしかして、おこ?
A:いや・・・あの、ピリッは刺激ですよね?それに対しk..
Q:ねぇねぇ、おこ?おこなの?(*≧艸≦)
A:か、帰らせていただきますヽ(`Д´#)ノ(激おこプンプン丸)

チーズ&卵で、多少辛さがマイルドになっているのかもしれませんが、辛さ耐性の低いわたしでも美味しくいただけました^^


最後はデザートとドリンク。
ランチのドリンク
飲み物は、コーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べるようです。
今回はアイスティーにしましたが・・・、これだけがちょっと惜しい感じでした><

デザートは、ココナッツのシフォンケーキ。
しっとりふんわりで美味しかったです^^


また、こちらのパンは毎朝お店で焼いているらしいです。
相方が注文していたのを一口いただきましたが、こちらもかなりクオリティが高いです。
胚芽パン(エビ&アボカド)

このお店は、オーナーシェフが一人で切り盛りしています。
料理もすごく丁寧に作っているのがわかります。
今回、客はわたし達一組でしたが、それでも料理が出来上がるまでには結構時間がかかったと思います。
なので、こちらには時間と心に余裕を持って行かれるのがよいと思います^^

居心地もよく、そしておなかもいっぱいになって、身も心も大満足でしたっ!!
メニュー

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★ダゴバカフェ
☆住所:
 宮崎県宮崎市南方町幸福寺22-2
☆営業時間:
 11:30 - 15:30(L.O.14:30)
☆定休日:
 水曜日・日曜日
☆ホームページ
 http://www.dagobahcafe.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト



23:44 2. カフェ/パーラー | トラックバック(0)