Patisserie HIMITSUKICHI(ヒミツキチ)
2016/07/06
隼人に地鶏を食べに行こうっ!(`・ω・´)ノ
・・・と思い、鹿児島まで行ってきたのですが、その途中にこちら、"ヒミツキチさん"があったので、ここはスルーするわけにはいかず、帰りに寄ってみました^^
ちなみに、地鶏屋さんは予約満席で入れなかったのですけどもね...T_T
ということで、今回は気温もさほど高くなかったので、生菓子をいろいろ購入してきました。
長時間車に揺られて、少しクリームが削れちゃいましたが...T_T
・クラシックショコラ:450円

スタンダードタイプのクラシックガトーショコラをトロトロのチョコレートでコーティングした一品。
コーティングは、カカオが濃厚かつ甘さは比較的抑えめで、心地よいほろにが感のあるチョコレートです。
ガトーショコラとの2層構造になっているのですが、クドイ感じはなく、大人も子供も楽しめそうですね^^
最初にいただいたショコラティーヌは今回もありませんでしたが、今回はこれで正解っ!
やっぱりこちらのチョコケーキは美味しいですね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
・利休:450円

ネーミングがよいですね~...( ̄ー ̄〃)
抹茶のムースと大納言を使ったケーキです。
こちらは、しっとり系のカカオスポンジとプラリネとの層構造になっていて、てっぺんには生クリームが乗っかってます^^
抹茶ムースは嫌みのないホロニガ感があって甘さは控えめ。
そしてこの抹茶ムースとプラリネの風味が絶妙に合うんですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
プラリネのジャリジャリ感や、大納言のホッコリ感もアクセントになっていて楽しいです^^
チョコレート系以外も・・・と思って試してみたのですが、大正解でしたっ!!(≧▽≦)b
石窯ロール:260円

今回はプレーンタイプにしてみました。
こちらはやっぱり生クリームも美味しいですね~
↑の2つの商品もそうだったのですが、生クリームがエアリーでミルク感があって美味しいです^^
・スフレチーズケーキ:330円

こちらはわりと普通でした..(〃゚ー゚〃 )
う~ん・・・これからは、チョコ系だけでなくクリーム系もいろいろ試してみないとですね~
遠いので、生菓子を買える機会はかなり少ないのですが、また隼人方面に行く機会があったら寄ってみたいと思います^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Patisserie HIMITSUKICHI(ヒミツキチ)
☆住所:
鹿児島県霧島市隼人町姫城3-259-1
☆営業時間:
11:00 - 19:00
☆定休日:
日曜日(平日休みの場合もあり)
☆ホームページ
http://himitsukichi2013.chesuto.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・と思い、鹿児島まで行ってきたのですが、その途中にこちら、"ヒミツキチさん"があったので、ここはスルーするわけにはいかず、帰りに寄ってみました^^
ちなみに、地鶏屋さんは予約満席で入れなかったのですけどもね...T_T
ということで、今回は気温もさほど高くなかったので、生菓子をいろいろ購入してきました。
長時間車に揺られて、少しクリームが削れちゃいましたが...T_T
・クラシックショコラ:450円

スタンダードタイプのクラシックガトーショコラをトロトロのチョコレートでコーティングした一品。
コーティングは、カカオが濃厚かつ甘さは比較的抑えめで、心地よいほろにが感のあるチョコレートです。
ガトーショコラとの2層構造になっているのですが、クドイ感じはなく、大人も子供も楽しめそうですね^^
最初にいただいたショコラティーヌは今回もありませんでしたが、今回はこれで正解っ!
やっぱりこちらのチョコケーキは美味しいですね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
・利休:450円

ネーミングがよいですね~...( ̄ー ̄〃)
抹茶のムースと大納言を使ったケーキです。
こちらは、しっとり系のカカオスポンジとプラリネとの層構造になっていて、てっぺんには生クリームが乗っかってます^^
抹茶ムースは嫌みのないホロニガ感があって甘さは控えめ。
そしてこの抹茶ムースとプラリネの風味が絶妙に合うんですヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
プラリネのジャリジャリ感や、大納言のホッコリ感もアクセントになっていて楽しいです^^
チョコレート系以外も・・・と思って試してみたのですが、大正解でしたっ!!(≧▽≦)b
石窯ロール:260円

今回はプレーンタイプにしてみました。
こちらはやっぱり生クリームも美味しいですね~
↑の2つの商品もそうだったのですが、生クリームがエアリーでミルク感があって美味しいです^^
・スフレチーズケーキ:330円

こちらはわりと普通でした..(〃゚ー゚〃 )
う~ん・・・これからは、チョコ系だけでなくクリーム系もいろいろ試してみないとですね~
遠いので、生菓子を買える機会はかなり少ないのですが、また隼人方面に行く機会があったら寄ってみたいと思います^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★Patisserie HIMITSUKICHI(ヒミツキチ)
☆住所:
鹿児島県霧島市隼人町姫城3-259-1
☆営業時間:
11:00 - 19:00
☆定休日:
日曜日(平日休みの場合もあり)
☆ホームページ
http://himitsukichi2013.chesuto.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト