パステール・ボニータ
2013/04/09
『とろけるチーズロール』というのが人気のお店らしく、ちょこっと寄ってみました。
ショーケースを見ると、たくさんのお菓子が並んでいます。
そして、そのほとんどが、なんか大きいっ!
かといって、値段が特別高いということもありません。良いお店の予感^^
ということで、目的のチーズロールを探します。
ありました・・・が、悲しみの1本販売のみ、、、
値段は980円で、わりと良心的なのですが、食べきれないのはわかっているので、別なお菓子を探します。
チョコレートケーキも数種類ありましたが、見た目だけだといまいちパッとせず。
ということで、なんとなく選んでみたのがこれ、『生チョコロール』です。

パッと見た感じだと、なんか硬そうな感じだなぁ・・・と思っていたのですが・・・。
・・・なんか、すごく美味しかったです^^
まず、硬そうに見えたスポンジですが、これが意外にもフワフワで柔らかいっ!
しかも、味わいはガトーショコラのようなホロ苦感も感じられます。
生クリームもふわふわでミルキー。やや濃厚ですが重い感じはありません。
そして、中央には5mm×8mm×2cmくらいの生チョコが1個入っています。
そういえば、生チョコロールという名前でした。すっかり忘れていました^^;
そしてその生チョコは、口溶けの良いミルキーな味わいです。
甘さも軽くて美味しい生チョコだと思いました。
チョコレートロールって、プレーンに比べると劣るものが多いという印象なのですが、この生チョコロールは秀逸だと思います。
他に購入したのは、『シュークリーム』

シュー皮は、昔ながらのホワホワタイプ。
表面には、しっとりとしたクッキー生地がパラパラと。
カスタードクリームは濃厚で、無難に美味しいシュークリームでした。
う~む・・・とろけるチーズロールも、いつか食べてみたいです^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★パステール・ボニータ
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町窪田3314-1
☆営業時間:
10:00 - 19:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ショーケースを見ると、たくさんのお菓子が並んでいます。
そして、そのほとんどが、なんか大きいっ!
かといって、値段が特別高いということもありません。良いお店の予感^^
ということで、目的のチーズロールを探します。
ありました・・・が、悲しみの1本販売のみ、、、
値段は980円で、わりと良心的なのですが、食べきれないのはわかっているので、別なお菓子を探します。
チョコレートケーキも数種類ありましたが、見た目だけだといまいちパッとせず。
ということで、なんとなく選んでみたのがこれ、『生チョコロール』です。

パッと見た感じだと、なんか硬そうな感じだなぁ・・・と思っていたのですが・・・。
・・・なんか、すごく美味しかったです^^
まず、硬そうに見えたスポンジですが、これが意外にもフワフワで柔らかいっ!
しかも、味わいはガトーショコラのようなホロ苦感も感じられます。
生クリームもふわふわでミルキー。やや濃厚ですが重い感じはありません。
そして、中央には5mm×8mm×2cmくらいの生チョコが1個入っています。
そういえば、生チョコロールという名前でした。すっかり忘れていました^^;
そしてその生チョコは、口溶けの良いミルキーな味わいです。
甘さも軽くて美味しい生チョコだと思いました。
チョコレートロールって、プレーンに比べると劣るものが多いという印象なのですが、この生チョコロールは秀逸だと思います。
他に購入したのは、『シュークリーム』

シュー皮は、昔ながらのホワホワタイプ。
表面には、しっとりとしたクッキー生地がパラパラと。
カスタードクリームは濃厚で、無難に美味しいシュークリームでした。
う~む・・・とろけるチーズロールも、いつか食べてみたいです^^

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★パステール・ボニータ
☆住所:
宮崎県宮崎市大塚町窪田3314-1
☆営業時間:
10:00 - 19:00
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト