にこにこショップ - Vol.1 -
2014/03/17
日南に魚を食べに行こうっ!!(`・ω・´)w
・・・と、一時間かけて行ってみたのですが、なんか有名どころのお店は、どこもお客さんが溢れている状態。
なにかイベント的なものでもあったのでしょうか?
しかも、せめてコンビニおにぎりでも…とロ○ソンに入るも、おにぎり棚は空っぽ。。。
そんなこんなで、遠く日南の地でランチ難民になってしまいました...orz
一刻も早く何かおなかに入れないと、なにかとやばいような気がしないでもないっ!!
そう思ったときに思い出したのがこちら。にこにこショップです。
日南市街地からは少し外れているのですが、車ならあっという間です^^
こちらに来たのは10年ぶりくらいでしょうか。
微妙に進化している印象でした。
購入したのは、『天むす:420円@5個』
宮崎では、結構有名な天むす屋さんだと思います。
以前食べた時は確か冷めていたと思うのですが、保温するようになったようで温かでした^^
小ぶりのおにぎりは握り加減もほどよく、空腹の胃にもやさしい天むすでしたっ(≧▽≦)b

◇◆◇第1回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★にこにこショップ
☆住所:
宮崎県日南市大字風田3850-10
☆営業時間:
9:00 - 18:00
☆ホームページ
http://www.miyazaki-cci.net/yamano/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
・・・と、一時間かけて行ってみたのですが、なんか有名どころのお店は、どこもお客さんが溢れている状態。
なにかイベント的なものでもあったのでしょうか?
しかも、せめてコンビニおにぎりでも…とロ○ソンに入るも、おにぎり棚は空っぽ。。。
そんなこんなで、遠く日南の地でランチ難民になってしまいました...orz
一刻も早く何かおなかに入れないと、なにかとやばいような気がしないでもないっ!!
そう思ったときに思い出したのがこちら。にこにこショップです。
日南市街地からは少し外れているのですが、車ならあっという間です^^
こちらに来たのは10年ぶりくらいでしょうか。
微妙に進化している印象でした。
購入したのは、『天むす:420円@5個』
宮崎では、結構有名な天むす屋さんだと思います。
以前食べた時は確か冷めていたと思うのですが、保温するようになったようで温かでした^^
小ぶりのおにぎりは握り加減もほどよく、空腹の胃にもやさしい天むすでしたっ(≧▽≦)b

◇◆◇第1回目の訪問記事◇◆◇
◇◆◇第2回目の訪問記事◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★にこにこショップ
☆住所:
宮崎県日南市大字風田3850-10
☆営業時間:
9:00 - 18:00
☆ホームページ
http://www.miyazaki-cci.net/yamano/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト