うたたねこ
2016/12/21
都城の郊外にひっそりと佇む、ちょっと隠れ家っぽい感じのカフェです。
以前近くを通った時に、看板だけ見つけていてずっと気になっていたのですが、今回ようやく訪問する機会ができました~^^

お店は落ち着いた木の感じが温かで、カウンタ席からは広々とした田畑の風景を眺めることができます。
席は小上がり、テーブル、カウンタがあって、20人くらいは入れそうな感じ。そしてネコグッズ&本がたくさんです^^
メニューはお食事系もあるのですが、今回はおやつ目的での訪問だったので、デザート系&おちゃをチェック!
『パンプディング:600円』
を注文してみました。
んで、こちらのコーヒーは、炭火焙煎で有名な"中村珈琲さん"の豆を使っているとのこと。
なので、+200円でコーヒーをつけてみました^^
パンプディングは結構時間をかけて焼き上げます。20~30分くらいだったでしょうか。
そして登場したパンプディングは結構ボリューミー!

こちらはパンにたっぷりのプリン液を染み込ませて、じっくり焼いたパンプディング。
表面は軽いサックリ感で、内部はしっとり柔らかトロトロです。
超柔らかなフレンチトースト...みたいな感じでしょうか^^

かなり甘めなのですが、炭火焙煎のホロニガ珈琲とよく合いますね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
上あごの皮がめくれちゃうほどのアツアツっぷりで、身体もあたたまります。
そんなこんなで、別腹ながらもおなかいっぱい&ぽかぽかになりつつお店をあとにするのでした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★うたたねこ
☆住所:
宮崎県都城市高木4122-1
☆営業時間:
10:00 - 18:00
☆定休日:
月・火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
以前近くを通った時に、看板だけ見つけていてずっと気になっていたのですが、今回ようやく訪問する機会ができました~^^

お店は落ち着いた木の感じが温かで、カウンタ席からは広々とした田畑の風景を眺めることができます。
席は小上がり、テーブル、カウンタがあって、20人くらいは入れそうな感じ。そしてネコグッズ&本がたくさんです^^
メニューはお食事系もあるのですが、今回はおやつ目的での訪問だったので、デザート系&おちゃをチェック!
『パンプディング:600円』
を注文してみました。
んで、こちらのコーヒーは、炭火焙煎で有名な"中村珈琲さん"の豆を使っているとのこと。
なので、+200円でコーヒーをつけてみました^^
パンプディングは結構時間をかけて焼き上げます。20~30分くらいだったでしょうか。
そして登場したパンプディングは結構ボリューミー!

こちらはパンにたっぷりのプリン液を染み込ませて、じっくり焼いたパンプディング。
表面は軽いサックリ感で、内部はしっとり柔らかトロトロです。
超柔らかなフレンチトースト...みたいな感じでしょうか^^

かなり甘めなのですが、炭火焙煎のホロニガ珈琲とよく合いますね~ヾ(〃⌒ー⌒〃)ノ
上あごの皮がめくれちゃうほどのアツアツっぷりで、身体もあたたまります。
そんなこんなで、別腹ながらもおなかいっぱい&ぽかぽかになりつつお店をあとにするのでした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★うたたねこ
☆住所:
宮崎県都城市高木4122-1
☆営業時間:
10:00 - 18:00
☆定休日:
月・火曜日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
スポンサーサイト